足が重くなってきました。肝機能の影響? | 乳癌と戦う妻。夫にできること、そして闘病の現実。

乳癌と戦う妻。夫にできること、そして闘病の現実。

 癌の治療,治癒として、私たち夫婦、家族が行っていること
 闘病生活の中で感じた医療や健康に関する疑問や不安
 癌の闘病生活とはどんなものなのか
 夫からの視点でお話していきます。
 何かお役になれば幸いです。

【2016.01.18の状況】

こんにちは。

ジプレキサのためか、本当によく寝ます。

昨晩、23:30頃に寝て、今朝7時にトイレで目が覚めました。その後、もうちょっと寝たいと言って、12:30頃まで寝てしまいました。


12:30に起きたのも、無理やり起こした感はあります。起こさなかったら、何時まで寝るのか?といったくらいです。


夜中に起こされないのは、介護する側にとってはありがたいです。起こされなくても心配で、数時間おきには目を覚まして大丈夫か確認しますが、自分のペースで目を覚ますのと、人に起こされるのでは疲れが違いますから。



昨晩あたりから、『足が重い。』と感じるそうです。人に支えながらの歩行ですが、足を上げるのがしんどいみたいです。


顔や腕のむくみは取れていましたが、足は悪化しています。調べると、肝機能が悪くなると足がむくみやすいとか。


本日夕方、主治医が往診に来るので、策がないか聞いてみます。



最後までお読み頂き、ありがとうございました。