【2015.4.14の状況】
こんにちは。
これまで何度か記事にしていますが、妻は血中のCa(カルシウム)濃度が上昇して、大変な目に合っています。
(関連ブログ:溶骨、高Ca血症対策 )
なので、血液検査ではCa濃度にすごい敏感になっています。
そしたら、3月から今度はCa濃度が低い状態になりました。。。
(ノ◇≦。)
高Ca血症対策としてやってきたことが、行き過ぎてしまったのでしょうか?
もし、溶骨が起きにくい状態に体が変化してきているのであれば、それは改善しているのではないかと期待も持てます。
o(^▽^)o
しかし、低Ca血症も良い状態ではありません。十分注意していこうと思います。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。