はじめまして。 | 乳癌と戦う妻。夫にできること、そして闘病の現実。

乳癌と戦う妻。夫にできること、そして闘病の現実。

 癌の治療,治癒として、私たち夫婦、家族が行っていること
 闘病生活の中で感じた医療や健康に関する疑問や不安
 癌の闘病生活とはどんなものなのか
 夫からの視点でお話していきます。
 何かお役になれば幸いです。

ご訪問頂き、ありがとうございます。

初めてのブログ投稿になります。

これからよろしくお願いします。



さて、今日から5日間、

妻は脳への放射線治療を受けてきます。

この1月上旬に脳にも腫瘍が見つかったためです。


先週も5日間受けたのですが、

その副作用のためか、倦怠感、吐き気がひどいです。

(昨晩も戻しってしまっています。。。)


そのため、妻はメソメソ状態。


『あと5回だから頑張ろう!』

と励ますしかないのが、悲しいです。


とにかく、プラス思考に持っていく、

泣くのではなく、笑えるようにする。

その方法を思案中です。


『笑う門には福来り!』の言葉通り、

笑うことは免疫力を高めてくれるそうですから。


そのため、私は笑いの種ばかり探してます。^^


今日も無事、治療が終わり、

副作用が強くならないことを祈ってます。



最後までお読み頂き、ありがとうございました。

皆さん、健康第一で行きましょうね!