どうもみなさん
行商人Dです


凝ったあいさつの仕方なんていくつもパターンがないので
早くもネタ切れです


いやはや今年も早くもあと半年
7月に入りました


今まで6月というと梅雨のイメージが強かったのですが
今年の仙台は梅雨の気配がほとんどせずに夏になろうとしています

毎年そうでしたっけ?

大学生はあと1か月ちょいで夏休みです

いやー、楽しみだなー





まあその前には




期末テストとかあるんですけどね~


つらいです……


このところは
「レポートが、レポートがぁぁぁぁ!!」

「……あ、あと1か月で夏休みだ。何とか乗り切れ(息切れ)」

「でもその前にテストあんじゃん
orz 」

「でもそれが終われば…」

「でもその前に…」

……

の無限ループです、ハイ

どうにか気持ちは前向きに置いておきたいんですけどねぇ


そんな中今週末にはやっと新歓があります

やったね


あれ?でも今7月……なんで今「新」歓?…(ウゴゴ

幹事は他の人に任せて楽しみたいなぁ~



レポートを終えたらな!



とまあ、怪人レポートンに追われる綱渡りのような生活を続けています

でも、正直同じ学科の人たちは同じだけ辛いですし、
院生のOさんの話を聞いているとまだまだ余裕のある方みたいデスネ、コレデモ……


とまあ、ぐちぐちと語ってしまいましたが

なにはともあれ夏休み自体は天国の「はず」です

……サークルの活動はあまりできませんが……

まあ、とにかく皆さん体調には気を付けて
それぞれの夏を過ごしていきましょう


駄文失礼しました

行商人Dでした!!