今日林部さんのコンサートをお聴きしていて
思い出した過去の自分
が確かオーチャードホールにソロコンで立っていたんだって思い出しました!

昔のビデオ?なんて見る暇も
習慣もなかった私が
引っ張り出してみました!
嶋田ちあきさんがヘアメーク!
矢野さんのご紹介で濃いめでしたっ!
聖子ちゃんメークと言われてました。
でも新しいことを
前向きに発信した事で
この後から沢山お仕事頂きました照れ音譜


坂本龍一さんや矢野顕子さんのマネージャーさんがマネージャーについて下さったり
大手レコード会社の方々3社からオファーを頂き
東芝EMIの専属アーティストになったり
※専属とは当時
お給料が出たり
色々とサポートして頂く関係になると
言う事でした。

亡き蜷川幸雄さんのミュージカルで
海外から呼んで頂いたり
それから本当に沢山の方々に
お世話になりました。

28年位前なのに
なんかそんな前じゃない気がするのは
なぜでしょう?

空白の28年みたいに感じます。。

いやいやそんなことなくて
この自由が丘の地に移り
土地を探し
家を建て始めたのが

早20年前で

(中古ビル探し、土地探しに5年、
建築士探しに3年
設計に2年建築に1年半
たってから14年です。)

企業スポンサーコンサートをやり始めて15年
それが終わって7年


その前に9.11があって
病気もしたり
看護があっり
それなりによく生きてきたなたぁ

リーマンショックや
3.11や
今回のコロナ

そしてこれからも
楽な道のりなんか
絶対ないんですが

それが人生
私を多分磨いて
叩き上げてくれるのでしょう

シンプルに
やり残さないように
毎日感謝しながら大切に
生きて生きていきます。

人への感謝
出会いの感謝を忘れずに

皆さん
コロナ禍で大変な中
どうか体を大切に

気持ちも大切に

声かけあって

明日も笑顔で

過ごせますように!

なんか
オリンピックと
感染者の方々の増加で
医療機関の方々への負担がかかって
何は良くて何がダメなのか
国の方針が分からず
困惑や心配がまだまだ募り
心は二つに割れてしまいそうに
なる時もありますね。

ワクチンはまだ普及までいかないので
油断せず
距離感を保ち
音楽は少人数でできることを
感染対策をしながら
出来ることを
皆さんと分かち合えればと
思っております。



先程、また我が家には
大変なニュースが
入ってきて

私はもう
思い切り
笑いました!

危機には強い方です!

家族も一緒に笑うようにしたら

可笑しな人だね

と笑われましたが

みんなピンチはありますよね。




健康で生きてさえいれば!

さて

まだ若さが残るの智子

オーチャードホールコンサート

ダイジェスト版
 
期間限定で限定公開させて頂きますね!


全てが昔の服装だったり髪だったりで

時代を感じるんて
結構ニコニコ笑えます!

それなりにつっぱり
頑張ってました!
まだ30..うん歳だったのです❓!


昔の自分もなかなか
苦労していましたが爆笑
明日夜からはライン限定のお客様に
他のお知らせとともに限定公開を
少しの間させて頂きます。



宜しければお友達申請宜しくお願いいたします!