昨日歌手の堀ちえみさんが舌癌の大手術をされました。


最近芸能人の方々の中にも癌を公表され
勇敢に戦っていらっしゃる方々が多くいらっしゃいます。

人ごととは思えないのは私も13年前少なからず
乳がんのため手術を受けたからです。

手強い病気と闘うのには周りの後押しがどうしても必要で、でも辛くて苦しいのはご本人なのに
芸能人や著名な方々はそれにどうして対処されているかも全て公になるのですから大変だと
立ち向かう姿に涙してしまいます。


私の場合は当時癌である事を公にすることはまだ
恥ずかしい事、仕事がなくなる事だから
周りには絶対に言わない様にと言われたのを
覚えています。

指揮者の小澤征爾さんや著名人の皆様も今はしっかり病気を公表なさりそれと向き合うことに全面的に集中する事に対して社会も寛容になってきましたし、また多くの声援でご本人も勇気を得る事もしばしばです。

私には子供はいません、、もし子供が堀さんの様に7人もいらしたら、、

どんな気持ちかは想像するしかないのですが、、。


こんなに早く大きな手術をされた事は
堀さんが"生きる"とい選択をしっかりされたと感じました。
そして信頼出来る方々が沢山周りにいらしてのことだと思います。

子供さんがまだ私も小さいのにママと一緒に過ごす時間がなくなるのは悲しいと言ってらしたと聞きました。

本当にかわいい子供達の為にも旦那様の為にも生きていたいと思われた勇気がメッセージから伝わってきました。

術後のリハビリも兼ねて
彼女の勇気や生きるエネルギーが前に進むことに
心からの敬意を抱きます。


命の淵に立った方の生きるエネルギーの凄さを私も自分の拙い経験から少しだけわかります。

術後が本当に大変だと思いますが、どうか乗り越えられます様に。。。お祈りします。



そして私の身近な所でも急な病に倒れられた方がいてとても心配しています。

皆さん、出来うる限り健康でいられるよう
睡眠、食、運動、ストレスもほどほどにに、、
そして定期的検診を必ず受けないといけないですね。

毎日生活するだけで精一杯な時が多いですが、
心に余裕を持って体に問いかける時間は大切ですね。

かかりつけ医を持ち定期的に見ていただくのがよいかもしれません。