人間にとり自分の考えを述べたり

表現したりする自由は大切な事だと思います。


今はSNSなとで自由に発言できるとはいえ

日本の芸能界や他の業界の中で会社を背負ったり、

お家を背負ったり、している立場の人間は

それが自分の会社であっても複数の人たちを動かす


立場としては容易ではないと感じます。




私は小林麻央さんは癌の様な病気にならなかったら


絶対に自分をさらけ出す様な発言を許されなかったと思うのです。


だから、変な表現かもしれませんが

麻央さんは大変なお病気をさるblogを発信する事で

なりたい自分になる道を生きたのだ



立派に、、と私は思います。


生き抜いた、と言える、人生は決して長さでは


ないという事を私は麻央さんに教えて頂きました。


麻央さんにとってblogを書く事は

癌と決別するための表現の自由

本当の自分になる為の自由への手段だった

と私は思います。



麻央さんは丁寧に大事に

自分に正直に表現して下さったことで

私は自身は自分の癌のことも持っはなそうと言う

気持ちになりました。


その命が絶えた後もこんなに人を動かし


海老蔵さんや子供さんたちを動かすことが


できた、麻央さんの前向きに生きたエヌルギーは


あちこちに感じます。


歌舞伎座での公演のさらなるご成功を

お祈りしています。