松石ゲルの“愛の目盛り” -3ページ目

目を閉じておいでよ

先日BOOK・OFF○○店の外国人作家のコーナーにリリー・フランキーの本があったのを発見した松石ゲルですが皆さんお元気ですか?


久しぶりにワタクシ主催のイベント
「目を閉じておいでよ」
をやります。

以下詳細!

☆松石ゲルの「目を閉じておいでよ~夏だ!モンド映像まつり」
*日時…8月5日(金)19時スタート
*場所…名古屋新栄 クラブ・ロックンロール
*料金…1500円(前売りなし)
*内容…今回はモンド映像ショースペシャル!ゲルが永年に渡って集めた廃盤○デオ、封印映像、ハウツー物、未DVD化作品などなど滅多にお目にかかれないレア&爆笑映像の数々を一挙公開。
また円盤国際映画祭にて特別賞を受賞したゲル監督のショートムービー「のど自慢グレイテストヒッツ」も上映(ジョンのサン監督の「グルメリポーター入門」も同時に上映)。
恒例のアホアホレコードDJ、ファミコン大会も勿論開催します。
ソファ・冷房完備、不味菓子・不味ジュー完備でお待ちしております!


つーわけで8/5は全員集合ってことでヨロシクで。

聖地(リサイクルショップ)巡礼~岡崎市のハードオフ

松石ゲルの“愛の目盛り”-SN3B0645.jpg

名古屋市・豊田市及び近郊のハードオン、いやハードオフは定期的にチェックしとります。

先日、豊田市のお隣、岡崎市のハードオフにて久々に良い買い物が出来ました(画像)。

テスコのテープエコー「SOUND REPEATER SR-73」、とグヤトーンのミニギターアンプ(おそらく15W)ZIP100。

ともにジャンクコーナーで発見。

ちなみにハードオフに入店してジャンクコーナーに直行する人をジャンキーと言う(ゲル談)。


テープエコーは「テープが付属していないのでチェック出来ず。ただしモーターは作動。」で3000円。
しかしボディや前面パネルにはキズひとつない超美品。


グヤのアンプは見た目、かなり経年劣化がありガリ多しとの事。1000円。


迷わず二台とも購入。


で早速ウチに帰り、ソニーのオープンテープでループを作ってやり、テープエコーに装着。

でグヤのアンプに繋いで音出してみると…


思った通り、二台とも感動の完動品!



アンプの方は、リバーブはイマイチだが、ボリューム思い切りあげた時のナチュラルな歪みはフェンダーの小箱に通じる枯れた味わい。
見た目もフェンダーぽいし。

グヤトーンはB級なブランドイメージもありますが、アンプ方面に限ればかなり一流なんではないでしょうか?


しかしこの組み合わせ、完全に


「70年代の日本人」


にタイムスリップですな…。



ちなみにハードオンの意味が分からない人は近くのガイジンさんに聞いてみよう!

悲しき残念賞? 後編

〈前編より続く〉


で、もういっこ「賞をとる為に頑張」ってたのは…

このblogでも何度も登場しましたが、

全国消防団の、年に一度の大イベント


「小型ポンプ操法」



の予選会へ選手として出場した事である。



「んなもん知らんわい!!」



いやいやごもっとも。


オレも消防団にさえ入らなけりゃ、こんな大会があり、そしてご近所の消防団員さん達が毎年毎年こんなにも熱く燃え上がってたなんて…

知る由もなかったザンス!

言っときますが「消防団員」つーのは、「消防隊員」とは違いますからね。

そっちは本職。

こっちはあくまでも皆普通の一般社会人。


仕事終わってからや休日に、ほとんどボランティア(ちょっと活動費出てますが)で地域の為に活動しとるのですからね。


で、「ポンプ操法」とは一体なんぞや、と言いますと…


日本全国、だいたい小学校区ごとに消防団の分団があって、それぞれ20~30名の団員が所属してると思うんだけど、その分団ごとに5人1チームを形成し、

「エンジン式ポンプを使って水を組みあげ、ホースをつないで放水し、いかに速く、いかに無駄のない動きで標的を倒すか」


を競うという競技大会の事なのだ!


だいたいあってますよね?全国100万人の消防団員の皆さん?
なんせまだ二年目なもんで…



で、基本的には標的を倒すまでのタイムを競うワケだが、各番手、細かく規律が要綱に定められており、

例えば
「慮して火点に向かって前進し、第3ホース延長地点にいたり、左手(メス金具を持ったまま)を下げると同時に右手でメス金具部を持ち変え、左手でメス金具の反対側を保持し、メス金具が手前になるよう肩からおろし…」
などと一挙手一投足にいたるまで厳格に動きが決められおり、少しでも間違えれば減点対象。

選手各々が15点の「持ち点」を持ち、ここから減点方式で残った各々の点数、これに標的を倒したタイムによる「ボーナス得点」を加算して優劣を決するのである。


で、オレは「指揮者」という役割。

大声で号令をかけたり、ホース先端の筒先から放水して的に当てる役だったりと、かなり目立つ役。


練習は2/14から大会前日の4/28までの約2ヶ月強の間、

“週4日”

という鬼のようなスケジュール…。


月水金の夜9~11時(実際には準備もあるのでもっと早く集合)、日曜に至っては早朝6時からというマッドネス。


ええ、一日たりとも休みませんでしたとも。

日曜に東京や京都でライヴがあった日にも、早朝練習行きましたさ!



なんて頑張り屋さんなんだ、オレのヤツ!!


まぁこの2ヶ月の道のりは一編の映画にも匹敵する一大ドラマなんで割愛しますが、ひとこと言いたいのは

「この活動に関わった皆さん、ありがとう(特に指導してくださったK氏)!皆さん愛してます!」

これだけですね。



なんていい人なんだ、オレのヤツ!!


そんなこんなで、大会当日。


競技順番を決めるくじ引きで、いきなり「一番目」をひいてしまったオレ…。


トップバッターといえば、大会参加者全員が固唾を飲んで見守る、大緊張のシチュエーションっすよ(涙)


で、本番。

無我夢中でやったさ。
これまでの2ヶ月間が走馬灯のようにアタマをよぎり…


などという余裕は一切ないっす(涙)


頭は真っ白で、上手く出来たか失敗したかも良く覚えておらず…
ポンプの調子が悪かったようで、中々水が通らず、タイムが遅れた事だけは記憶にあるのだが…。


結果は16チーム中6位で入賞なし。



大会後の打ち上げは、ちょっぴり残念会でもあったワケだが、その時、大会執行部から選手の個人採点表が渡され、そいつを見ると何とオレの点数は13点。

減点はたったの2だったのだ。

これが結構スゴイという事は全国300万の消防団員の皆さんなら分かってくださいますよね?


いつもは下ッ端団員として皆さんの足手纏いなオレだが、こん時ばかりはちょっと鼻高々であった…。




P.S.大会の模様が録画されているそうなので、入手したらYouTubeにでもアップするよ。


北○鮮の兵隊さんばりのオレの動き、観てくれるかな?

悲しき残念賞? 前編

松石ゲルの“愛の目盛り”-SN3B0613.jpg


「賞をとる為に頑張る」

つー行為は良く考えたら、学生の時以来だったりするんだが、最近続けざまにそんな事に取り組んでたオレ…。

まぁ正確にいえば「賞」を狙ってたワケじゃないんですが。


まずひとつが、ちょっと前になりますが、GWに行われた、高円寺の、いやさ、日本の誇る特殊レコ屋「円盤」(の田口史人氏)主催の

「円盤国際映画祭」
なるものへの参加。


今年の2月あたりに田口氏より突然のオファー。
15分以内のショートムービーを作ってくださいと。

この辺の企画の意図、参加者、大会ルール等は色んなとこで語られてますんで割愛しますが、まぁ、かなりの著名人を含む36組で自主制作映画の出来を競う事になったワケです。

オレの中では壮大な構想も練ったりしたワケだが、どんな些細な事でも、やはり映像化しようとすると色々な困難が立ちはだかる事が分かり…
映画制作のキモってココなのね…と痛感しまくりでひたすら時は過ぎ、いつの間にか〆切1週間前(笑)


こりゃ奥の手出すしかないなと、


いつものモンド映像頼み(汗)


知ってる人は知ってると思いますが(笑)、オレが永年録り貯めた某映像を編集するカタチで、無理矢理ひとつの作品に仕上げました。

つーか、実際はその編集さえもひとりではままならず、そっち方面のスペシャリストの友人Tに泣きついたんですが(笑)


T氏、本当にありがとう(涙)



で、映画祭も無事終わり、フタを開けてみたら

「審査員特別賞」


なるもの(画像)をいただきました。



イヤーまさか賞をとれるとは夢にも思ってなかったんで、ビックリ!
勿論、入賞(上位6作品)には漏れてるんだけどね。

まぁマグレとは分かっていつつ、でも

「受賞」

って嬉しいもんだなと。


賞金や賞品がもらえるワケではないんだが、やはりこういう喜びは何物にも替えがたいなぁと。
歳をとると何かと現実的になって、こういう感覚、長らく忘れてましたわ。


イヤー、今日は何かちょっとエエ話やなぁ…


あ、でもオレ、良く考えたら全然頑張ってないや。テへドキドキ


後編に続く!

お久しぶりdeath!!

そこなセニョリータ!!

オレが参加してるバンドはどれでしょう?!


①2011/5/21(SAT)
@浜松ESQUERITA68
「B級野郎 大作戦」
開場18:00/開演19:00
前売2000円(D別)/当日2500円(D別)
限定40名様!
出演
ホットハニーバニーストンパーズ、ビリーオンダラーズ
問い合わせ:ESQUERITA68(エスケリータ68)
http://www.esquerita68.com
info@esquerita68.com
053-485-9968


②2011/5/22(SUN)
@名古屋 Cafe Domina
「AFRONOVA」
開場18:00/開演19:00
前売2000円(D別)/当日2500円(D別)
出演
BEMBE、のうしんとう、倍音族、DzzZooO


③2011/5/28(SAT)
@名古屋今池ハックフィン
「Know U White」
開場18:30/開演19:30
前売2000円(D別)/当日2500円(D別)
出演
HADA、6アイズ、OGST、DzzZooO


④2011/5/29(SUN)
@湯の山温泉
「カモシカ温泉蚤の市」
開場11:00
無料
出演
スモッグストンパーズ(15:30くらい)、おもろの極み、ロコレガロほか



答え

①→ホットハニーバニーストンパーズ
②→BEMBE
③→HADA
④→スモッグストンパーズ

特にホットハニーバニーストンパーズはほぼ二年ぶり。
これから年一回しかやらないので。
しかも名古屋以外でしかやらないので。

レアdeathよ。

お暇なら来てよね

今週末、二本ライヴがあります!

ついに情報解禁(?)となった、パニックスマイルのライヴツアーです。


あ、だから、今オレがパニックスマイルのドラマーってワケなんですよ。


信じてない方はライヴ観に来るように!



①3月26日(土)
@名古屋鶴舞KDハポン
「Exellent,exellent!!vol.2」
Open/Start 18:00/19:00
Charge \1800(前)/\2300(当、いずれもD代別)
出演
・PANICSMILE(東京)
・フォークイナフ(福岡)
・ジョンのサン(名古屋)
・HADA(名古屋)


②3月27日 (日)
京都CLUBMETRO http://www.metro.ne.jp/

『梵』folk enough release tour in KYOTO!!!!!

open 18:00 / start 18:30
前売¥2000 別途1drink  当日¥2300 別途1drink

出演
・PANICSMILE(東京)
・フォークイナフ(福岡)
・鯨
・キツネの嫁入り
・FLUID



という事で。

じゃライヴ会場で待ってるから!

ずっと待ってるから…

必ず来てねドキドキ

告知アゲイン

さて、いよいよ明後日となりました!

オレ主催のライヴイベントだよ、ラ・イ・ヴ・イ・ベ・ン・ト!


以前一回告知したんですが、もう一回ヨロシクっす。


以下詳細~!



2/27(sun)
Live&lounge Vio(名古屋新栄FLEXビル地下2階)
「Exellent,exellent!!vol.1」
Open/Start 18:00/19:00
Charge \1800(前)/\2300(当、いずれもD代別)
出演
・70stations{=PANICSMILE}(東京)
・SCSCS(東京)
・紙コップス(名古屋)
・トゥラリカ(名古屋)
*日本オルタナ~ジャンクロックのパイオニアにして、菊池成孔、向井秀徳、突然ダンボール等々とのコラボレーションでもお馴染みの「PANICSMILE」。その主要メンバーらによる新バンド?いや新生PANICSMILE??なバンド「70stations」がお送りするライブ企画が名古屋に登場!同じく東京から緩急自在のぶっ飛びインストトリオ「SCSCS(スクスクス)」を引き連れ、名古屋からは、各方面からひっぱりダコの面白アヴァンギャルドトリオ「紙コップス」、緊張感みなぎる空間をヘンテコフレーズで漂う「トゥラリカ」といずれ劣らぬツワモノが参戦。会場はソファでオーガニックな食事も楽しめる、ゆったりとした空間です。お時間のある方は是非ご来場お願いします!!
問合せ gelgel73@hm8.aitai.ne.jp


たのんます。

未知との遭遇~裏山編

ついに見ちゃいましたよ…。


モノホンの野生のイノシシを!




そう、それは21時、オレが地元消防団のポンプ操法選手(笑…笑い事ぢゃないが→(笑))として練習中の事である。


練習地である消防団詰所は、すぐ裏手が山(ザ・ド田舎っす)なのだが、屋外練習の為、簡易ライトをつけたところ、山手の方で


「カサッカサッ!」


という、何か大きな物体が蠢く音…。


誰かがすぐさまライトを山に向けてみると…



体長1メートルはゆうに超すであろう、大人のイノシシが一匹、別に慌てる風でもなく悠々と山の奥へ歩み去っていくではないか!


オレからの距離にして20~30メートルといった所か。


「この距離なら今襲いかかられても、逃げ切れるな」

などと、実は冷静に考える余裕はなく、実際はただ呆然と見送るのみであった…。



このblog、しばらくドラムをネタにしてたら、今まで知らなかった色んなドラマーさんやら音楽関係の人からペタやらメールをいただき、大変嬉しかったのだが、この

「野生生物ネタ」

もしくは

「消防団ネタ」


でそっち方面の関係者様からのレスポンスがあると、もっと嬉しい(笑)


無いかな、ンなモン…。
「ウチの近くは、ヤマネコが出ますよ!」

とか…。

あるいは

「指揮者は筒先交代が終わったら、若干気を抜けますよね(笑)」

とか…。




まぁ、しかし改めて、スゲー所に住んでるな、オレ。

僕とフリオとバスドラで

松石ゲルの“愛の目盛り”-SN3B0574.jpg

またもやドラムシリーズ。

先日の「ダダ」ドラムと、5~6年前、住宅地の粗大ゴミ捨て場で拾った
TAMA「ロイヤルスター」(70年代後半~80年代か)
ともにバスドラの口径が同じ(20インチ)だったので、強引に組み合わせて2バス仕様にしてみました(画像)。
しかもフロアタム×2で往年のハードロックスタイル。

ちょっとチグハグで見た目はアレですが、音はかなりグー。
ちなみにグーとは“良い”という意味ですからね若者諸君!


各タイコ、かなりピッチを高めのノンミュート状態にしてあり、これでツーバスドコドコ&タム回しなんかやった日にゃ、気分はモロ、ジンジャー・ベイカー!

ちなみにジンジャー・ベイカーは60年代の有名ドラマーですからね若者諸君!



でも2バスは腰にキますよ。
皆さんも椅子に座ったら、両足浮かせて、足バタバタしてごらん。
絶対カラダに悪いっしょ?


でも頑張って夢のツーバスドラマーにトライしてみます。



あ、あと、昨日BSの番組で最近行われた「ジェイムス・テイラー&キャロル・キング」のジョイントライヴをみたんだが、ドラマーがラス・カンケル!!
ジェイムスの70年代の名作群でも叩いてた人なんだが、そのライヴでのあまりの激シブ・ドラミングに大感動!!
小口径のタイコをローピッチにしていた音の方も最高。

こんなドラム叩きたいなぁ…。


ジンジャー・ベイカー…
全然ちゃうやないかい!!(ツッコミは大阪弁でヨロシクで)

キッズ・アー・オールナイト

松石ゲルの“愛の目盛り”-SN3B0573.jpg

先週末。

名古屋は鶴舞、JR高架下にあるバー
「Ripple」さん
にてライヴ。

ここ、30人も入れば一杯…のこじんまりとした店だが、JR高架下というシチュエーション、さらに幹線道・巨大アミューズメントビル・ラブホテルなどに囲まれ付近に一軒の民家もなく…。

故に
「深夜まで爆音ライヴオッケー!」
「店の前、たむろし放題!」
というナイスなお店。

ここで、ワタシの参加する「The Absolude」と、東京から「山下洋」氏率いる「freedom suite folk club」が交互に何度も御ステージ!

で時間が経つにつれ、微妙にメンツが交錯していって…

明け方近くには、2バンド、お客さん、DJさん入り乱れての大セッション大会。


画像はそんなセッション大会中、

ハーモニカ→臼井大典氏(アブソVo)
アコギ→山下洋先生
ドラム→コダン君(!アブソG)
ベース→ジミー氏(客)
エレキ→ハタダ氏(DJ)

の多分二度と見られないであろう特別編成バンド。



皆さん色々と、かくし球持っていらっしゃいますようで…。