本命と対抗
POG馬ってことでこっち本命にするけど
対抗の方が上の可能性高いかな?
って書いたら
○→◎で決着
そこまではお見事だったんだけど3着❗
天才2人が差してくるとこ内からレジェンド爺の馬が粘り腰
まーた馬券下手やらかしました…
素直に馬単、馬連にしとけば1点なんだから

気を取り直してローレル賞
ブログ始めて2年越えたけど(始めたの2年前JBCから)
ローレル賞のみ唯一連勝中
ただ単に好きな騎手から買ってたら当たっただけんだけどね

この人
左上の人(笑)
この人の事はあまり書きませんが、川崎競馬さんが追い出したみたいな感じ
本人のYouTube信じるならザキヤマ親父が黒幕
なのにイメージでこの写真使うのかwww
では、印先に
◎バブルガムダンサー
○プリモジョーカー
△ミナミン
△アートムーブメント
△ブロンディーヴァ
△ハセノワールド
ローレル賞2年前から
騎手買い→騎手買いで連勝
今回馬買いで行きますw
POG馬
理由それだけ

平和賞の時に書いたんだけど、この馬川崎合わない
と思うんだけど
メンバー弱いし、逃げ馬多数で展開向く
2回目左回りでこの前の船橋1~2コーナーで膨れたけどもう少し上手く立ち回れるだろ
相手は川崎2歳重賞と言えば阿部龍
桑村より、宮崎より、倭より、50冬より
道営ナンバー1の腕は阿部龍
逃げ馬多数でも逃げた馬は残るよ
って書いたけどJBCの時
ただ川崎の今開催の馬場
差し有利なのでキツいかもしれないけど
エーデルワイス賞1番人気
リリーカップ勝ち馬だしバブルガムダンサー同様格が違う可能性ある
買い目は馬単で1着固定の5点
水曜日はS1ロジータ記念
近年稀に見る低レベルS1
なに?このメンバー笑
他地区の3歳牝馬知らないけど
NARグランプリ3歳牝馬
選出どうすんの?
グランダムジャパン優勝の2冠牝馬はJRAだし
2位、春善戦のアークヴィグラスは今年未勝利
南関東から選ぶとしたらここの勝ち馬
ってなるよね
確か一番格上がB1とか今回のメンバー
まだ何も考えていないけど明日書きます