7月25日浦和 プラチナカップ&門別 ブリーダーズゴールドジュニアカップ(予想のみ) | ヤスの南関東競馬

ヤスの南関東競馬

南関東競馬
大井、船橋、川崎、浦和競馬

時々門別も

まず、プラチナカップ

予想の焦点、
まずノブワイルドと逃げ宣言のタイセイラナキラがどこまでやりあうか
ノブワイルドも後ろ意識して早めに捕まえに行くはずだけど逃げるとハイラップで飛ばしてもタイセイラナキラはしぶとい

で、その2頭から離された3番手につけるであろう地力抜けてるキタサンミカヅキが4角射程圏

それを徹底マークのワンパーセント


キタサンミカヅキ前走のさいたま杯の時、疲れが
みたいなこと陣営言ってて直線伸び欠いた事実
秋まで休養かな?
と、思ったらここに出てくるとは

JBCを明らかに意識したローテーション
今年は東京盃使わないで
プラチナカップ→オーバルスプリント→JBCだな


骨っぽい相手はいるけど地方同士なら負けてはいけない
楽に前を捕らえてあっさり抜け出してもらうくらいじゃないと
ここはタイセイラナキラが飛ばすから1分25秒台前半で決めてもらいたい








◎キタサンミカヅキ
○ワンパーセント
▲ノブワイルド
△ソッサスブレイ





万が一あまりにも前2頭がやりあうようなら3着にソッサスブレイあるかも




展開まで予想しちゃうと

4角先頭ノブワイルド
すぐ後ろにキタサンミカヅキ
少し離れてワンパーセント

タイセイラナキラはズルズル

キタサンミカヅキ抜け出し
ワンパーセント外から脚伸ばしノブワイルド交わしたとこがゴール

って感じかな
買い目は馬券購入しないので今回もなし














次に門別H1
ブリーダーズゴールドジュニアカップ


ここは自分のSPAT4、POG登録馬の
スティールペガサス応援◎


栄冠賞勝ったもう1頭の登録馬バブルガムダンサーは函館2歳大惨敗でしたがJRAレースはポイント対象外みたいだし次に期待


スティールペガサスは前走距離一気の延長で2着は地力の証
使ったターフチャレンジⅠの勝ち馬はその時距離二度目
差は詰まるし勝てるはず
まぁこれは勝って欲しい個人的願望だけ


相手は距離経験のある馬、アジュバント筆頭に
栄冠賞2着のヘイセイメジャーまで