今日は一日中雨降り嵐のご様子🌪️

のんびりぼんやり、関節疼きます


肥満は四ツ谷四谷三丁目あたりを日々徘徊していますが、Covid19前〜後での町中の歩行者その他の傾向がくるくる変わったなあ、と最近実感


とりあえず、自転車が交通ルールを守らない、マナーなど知らない率はほぼ100%です

それでも多少変わった所は、車道を走る率が上がった気がするw です

老若男女職業問わず、無双していいと本当に思っているんでしょうね?

結果として、痴漢冤罪の様に(主語デカっ)じわじわと狭いコミュニティの中で爪弾きされ始めたからなのか、歩道を無双するヒトが減った気がします


そして1番大きいのは職業的自転車ユーザーが激減したからかと

→勿論、乳ー母ーとかのコミュニティ自転車は増えていますが機動性に難があるので勝手に詰まっています


肥満がネクタイをしていた前世紀末に重宝されたバイク便🏍️

世紀末から徐々に増え出した自転車便🚲

タクシーを飛ばすしか無かった締切間近のヒヤヒヤを多少なりとも解決してくれました

ありがたかったです🙇‍♀️


その後、カタカナが大量に溢れてきたからは、実より名前の勘違い集団が大量に沸き、次第に社会の害悪となった訳ですが…


団塊の世代の大半が社会の害悪である現在が良い見本で、今後より悪質なユーザーが増えていくジャンルです


次にランナー🏃

かつては健康志向もやっぱり💴だったので、余裕のある方々が派手な格好ではしりまわるのが日中

必要に迫られている方々は深夜や早朝に交通状況的には危険が危ない地味な格好でとぼとぼしていました


それがCovid19真っ只中は、やる事がないからか朝から晩までそこら中に色々な階層が芋洗の様に…

不思議なものですが、過去最大に盛り上がった時期でした


さて、事後の現在では殆ど見かけません

余裕がある方々は十把一絡げに嫌気をさしたのでしょう、元通りお金を払ってジムに

それ以外の方々は三日坊主でグッドバイ👋

筋肉自慢しか走っていませんw

→彼らは見られたい衝動を抑えられないから


次は歩行者🚶

ですが、自転車同様コチラは長くなるので、自転車の残りやモペットや電動スクーターと合わせていつの日にか🫡

書いていて気分のいい話じゃないので、カウンターで口頭の方がいいかもですね

まあ、車や自動二輪などの運転免許が必要なモノに関してもですが、激しく変化(勿論悪い方に)しています


そう、まさに路上マッドマックス状態‼️


あ、本日も安定のノーリザベーション

ご来店をおまんちしております💋


よろしくどうぞ🙏🙇‍♂️🙏






ご予約は↓コチラまで📲

the.sunabar@gmail.com

facebook.com/NeoYFS

instagram.com/the_sunabar

twitter.com/_sunabar






新四谷舟町砂場

〒160-0007

東京都新宿区荒木町6-9

ルミエール四谷1FA

※居酒屋純ちゃんの隣

0333545655