先日は岡山の仲間か立ち上げたイベント『WAKE FUJIROCK』に参戦。

B-styとANGRY MY WIFEの共同企画で。
B-styとANGRYのD.ケンちゃんは対バンしたこともあり、私と同級生ということで意気投合した熱い連中。ワケフジ1発目に彼等が誘ってくれました。
ケンちゃんは私の大好きな「ホバーボード」のドラムでもあります。

朝から夕方までの長期イベント。
全バンド観たかったし温泉に入るチャンスは顔合わせ前の朝イチしかないと思い早めに出発。
軽い挨拶を済ませて温泉直行。
非常にいい湯でありました♨️

アホみたいにさっぱりして上がると顔合わせ終わってました。
申し訳ありませんでした🙇🙇🙇🙇!!
私は来てたんです🙇🙇!
まぁ、顔合わせでどのような説明をされたかは分からんが皆にこぞって風呂上がりを突っ込まれたのでおよその想像はつきます。
代理リーダー大輔ありがとう。

そんなライブ前に風呂を堪能するリーダー率いるスモーカーズですが。




ライブはいつも通りのロックでロールな。
ロッケンロール🎶😎
本当に楽しいイベントでした!
みんなが楽しそうだった。
そら楽しいだろ!
同じ気持ちの連中が集まったイベントですもの。




いやー、何でしょう。
本当に良かったです。
イベントに関係した全ての皆様ありがとうございました🙇





B-styの崇くんは熱い人間だなー。
やはり人間力は大事。
バンドの魅力はそこにも比例する。
いつでも力貸すしまた鳥取でも一緒にやりたいと思う。

打ち上げはホバーボードとマンツーマン。
テツロウさん、ぐっさん、ケンちゃん。
おもろすぎ。
ジャガイモみたいだった話は人には言いません🤤
でもこのバンドの凄さも話していて解った。
伊達に20年以上同じメンバーでやってない。

ぐっさんの名言
『バンドは自転車と同じ』

まさに名言🚬

ワケフジはまだまだこれから発展していきます。
皆さんご期待下さい😎
最高のイベントありがとう!