もう1週間は経ってしまいましたが、6日に万博で行われた
ガンバ大阪のファン感謝デーに行って来ましたーヤット
W杯があったので日本代表躍進を信じて6月末までチケット購入を
ねばってたのはナイショ。


今回は気合を入れて3時間以上前に現地に到着。
それでもそこそこ長い列になってた。まぁ、前回よりは随分早い。

待機列での孤独に耐えきれずちょっと散歩。
近くでフリーマーケットやってたから行こうかしらんと思ったものの
ただでさえ荷物重いのに買い物してもな・・・。
しかも入場料払うのもったいないしとスルーして梅林方面へ。




ここならよいかと竹林の木陰で涼む。なんとなくイオン的なものが出てる気もする。

ほとんど人がいないので、もしここで通り魔に刺されても目撃者いないよなとか
不穏なことを考えつつ。

アレだな。こういうときスケッチブックと鉛筆持参したらなんちゃって絵描きさん
装えていいかもしれないな。実際描いたら暇つぶしになるしね。
ただ荷物が重すぎてこれ以上重量OVERできない問題。肩とれるわ。


なんだかんだひと悶着ありつつ(ただ孤独だっただけで一度も揉めてなどいない)
雨に降られながら待機待機で無事開場。



とりあえず色々場所確保してからグッズ売り場にダッシュ。
ファン感Tシャツ買うつもりだったけどヤットさんチームのTシャツは売り切れ。

先着100名早すぎっ。持ち場を手分けできないのがソロの辛いところ。

とりあえず↓のウチワだけゲット。



まだなんとか前の方だったけどやはりステージからは遠いので、
コンパクトカメラ写真はほぼ全滅に近い。
皆さん雨でも一眼レフで美しい写真ばんばん撮ってらっしゃってうらやましいかぎり。



以下、私の残念モヤモヤ写真とガンバさんの動画から拝借キャプチャ写真混在で
お送りします。
しょうぞうけんとかがんむししてますよね・・・。


2014 GFK(ガンバファン感謝祭)はっじまっるよぉー!!!


モヤモヤ写真でもわかる岩下王子の白い歯。ヤットさんと楽しげにおしゃべりしてたなぁ。



なんか楽しげ。何しゃべってたのかなぁ。井手口くんはいつもニコニコやね。


※因みに、わたくしのAmebaブログにようつべ動画貼れない問題。
Google Chromeに問題あるっぽい。設定のせいかなぁ。
FireFoxからログインしたら普通に貼れた。
問題起こるたびにブラウザ変えなきゃいけないのが面倒臭いわ~(;´Д`)





私の記憶がたしかならばステージは選手探し対決で始まった気がする。



数人の選手が客席に隠れてる間後ろ向きで待機中。ふぁぁ~って背伸びしてたヤットさん。
大勢の視線を目一杯その背中に受けているというのに自由やなぁw

今思ったけど井手口くんも背中丸まってるねw
遠めなので最初はフタさんだと思ってて、
でもフタさんとヤットさんが談笑?!ってびっくりした思い出w

割と真面目に探してはります。そういう感じでずっと帽子上げててくれていいんだけどなw


怪しいヅラの小川くん帰還。


関係ないけどヤットさんて手がじっとしてないですよね。
インタビュー中も顔触ったり腕触ったり。
手・腕フェチなので、それでますます翻弄されるw


結局罰ゲームは黄緑チーム。
初恋の人の名前を言わなければならず、めちゃくちゃ照れるリンスおかしかったw
奥さんにバレたらまずいのかな?w


スマイルかわええ(*´∀`*)


このあと私はガンバフェスティバル(ミニ運動会)に移動。

前回の失敗をふまえて青チームの前方の席確保したにも関わらず、
ヤットさんはずっと反対側にいてほとんど見えなかった(´ω`。)
これがテニスだったらばっちり見られたのになぁ。残念。
テントは真正面だったけど逆に恥ずかしくて直視できず(遠目なのに)。



そっか。こんなことになってたのか。座る位置完全に間違った(ノД`)


ヤットユニということはヤットサポのお姉さんだと思うけれど内心は
平常心じゃないのかな。穏やかそうな様子に見えたけども。
見慣れてるから別にどうってことないわって感じだったりするのかしら。


アップにしてみたら毎回目つぶってるという・・・。
シャッタースピード遅いんじゃぁぁーくっそぉぉぉ。
一眼レフがいい一眼レフがいいぃーーーー(地団駄踏むいい大人)。


会話が少ないですよ~っと突っ込まれてたテントで休憩中の青チーム。
時折メインステージから聞こえてくる凄まじい「ありの~ままの~♪」とか
伸びやかな「ありの~ままの~♪」にドッと笑いや歓声がこぼれる。
見えずともハルくんが覚醒してるらしいことと箕面の歌姫のハイトーンボイスだな
というのはわかりましたw



そうか。あの声はこのワンフレーズカラオケだったのねw


これはwwこっち見とけばよかったと後悔するレベルww
何気に佐藤くんのキャラが好きですwそしてフタさん安定の饒舌っぷりw
ムフフな笑顔がかわいいw


そんなステージを見て(聞いて?)笑ってるヤットさんだけを直視しているのが憚られて
一応ステージ方面を見えないのに振り返って笑ったりしてみる気の小さい私。

過去にもアイドルとかバンドのライブでも好きな人ばっかり見てたら申し訳ない気がして
特別好きじゃない人をわざわざじっと見たりしがちだったw


特にヤットさん観察眼鋭い人だからがっつり正面で写真撮ってると
バレてそうで怖いんだよなぁ。ぜったい思い込みだけどw




なんとなくルフィな大森くん。後姿しか撮れ~ず。
うさみん(急にこう呼んじゃう)や王子がカメラ装着してるからまたあとで目線カメラ映像
upされるんだろうなぁ。楽しみ。



リンスとパトリックと通訳の渡部さん。
がっつり真ん前です。ヤットさんもこちら側に一度は来てほしかったぜー(´ω`。)

選手がお客さんの中からぱっとピックアップして自チームに引き入れるので
みんな必死にアピール。私はただただ見守りますw
本心ではそりゃぁ参加して触れ合ってサインとかもらいたい!死ぬほど!
でもそんな度胸はこれっぽっちも持ち合わせておりやせんっっ!


うさみんも真ん前だった。
最初ボールを担架にきっちり固定しようとして席周辺のファンに「え~っ!」と
反応されて「何やねーん」って感じに不満そうなリアクションでファン盛り上がるw

ちびヤットくんと共同作業のうさみん。

真剣な表情ですね。


まだステージが残されてるけど書いたり貼ったりしすぎで
疲れたのでその2に続きます。たぶん。


長々とお付き合いありがとうございました~。

またあとで加筆修正するかも。