四人の侍を見た(残念ながら録画したTVで)。
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2011 in EZO( スペル合ってんのかいな)ですよ。
他の出演者のステージは映ってなかったので侍ONLY鑑賞。
でもさー、どうせ大幅にカットされてるんだろうなぁ。
大体わかってるよ。持ち歌歌ってるはずだもんねー・・・。
見たい聴きたい・・・・・・・・・・・・・・・。
さて、今回はいつもの三人の侍(Char侍、奥田民生侍、山崎まさよし侍)に加えて
斉藤和義侍も満を持して登場。
好きな人たちが並んでるってだけでニヤニヤしちゃう。
おやじギャグ的なノリで笑いつつも真剣に替え歌を考える侍たちの打ち合わせ現場が
面白かった。あの楽しんでる雰囲気がなんともいいですね。
テキトーに雑談しつつ、ゆるーいながらもアイコンタクトだけでばっちり
演奏合わせてしまうところが素敵。
あの人たちが集まってギターを爪弾き、笑いあってる狭い空間に私もいたかった。
いい香りってよりは、タバコ臭そうな気もするけど、それでも構わない。
というより、むしろその空気吸いたい。瓶詰めにして持ち帰りたい(変態でごめん)。
オーガスタの面々といるときとはやっぱりまさやんの雰囲気も違ってみえる。
やっぱり先輩と一緒ってことで緊張しているのだろうか。
いつもより真面目な感じがする(言いすぎですか?)。
あちらではお兄さんキャラでもっと堂々としてるもんね。時に憮然としてたり(笑)
こちらでは末っ子っぽいのが何か楽しい。若者ぽい。
コーラスを合わせてるときも自由なノリでふざけ気味に歌い笑う民生さんに若干トホホ顔のまさやん。
昔、音楽雑誌の初対談に緊張してナーバスになってた頃のまさやんを思い出す。
今は楽しそうでよかったね(お前は何様だ?)
ステージについてですが、前から耳にしてたあの登場曲(退場曲)を
最近ついつい口ずさんでしまいます。
割とおっさん嗜好なつもりだけど、若輩者なのでまだまだ知らないことだらけ。
そういうわけで検索してみたら、
上條恒彦さんの「だれかが風の中で」という曲でした。
“木枯らし紋次郎”のテーマソングだそうです。タイトルは知ってるけど見たことないんですよ。
- 木枯し紋次郎 DVD-BOX I/中村敦夫,小川真由美,宇津宮雅代
- ¥35,910
- Amazon.co.jp
この曲すごく格好いい歌詞ですね。
ドラマにこの詞が合わさったら紋次郎に惚れずにいられないだろうなぁ(見てないくせに)。
傷だらけの男と犬と可愛い子供だけはあかん。反則です(犬と子供は本文と関係ない)。
歌詞は和田夏十さん・・・といえば、市川崑監督の奥様じゃないですか?
(世代ちゃうて。どんだけTVっ子なの自分)。
話はライジングサンに戻りますが、何あの侍たちの冒頭のグダグダ感。おもしろいけど(笑)
刀を構えてぐるぐる回っては、中央に刀をかざしてとりあえず終わるあの様がグダグダすぎます(笑)
斉藤侍が登場する前はお約束のイーグルス「ホテルカリフォルニア」。
最高。もうこれ大好き。試行錯誤(?)の末に搾り出した至極の替え歌が素晴らしい。
前に耳にした“ホテル長万部”も素晴らしかったけど“ホテル石狩フォルニア”も最高です。
石狩の人いいなぁ。うらやましいなぁ。
前半はまんまだけど、何気に“Such a lovely place"のところを
“シャケ(鮭)ラブリープレイス”って歌ってません?空耳?
さぁラストは侍と一緒に口ずさもう。うろ覚えだけど。
Welcome to the Hotel 石狩フォルニア~
鮭のぼる~
(熊が待つ~)
鮭ビビる~
鮭逃げる~
(熊が追う~)
卵生む~
イクラッッ!!(元歌はギターでジャジャジャンって締めるとこ)
今後イーグルスの元歌聴いてもこの歌詞で歌っちゃいそうです。脳内再生されるし。
あとは“Crossroad”に“Come together”に“Get back”とか・・・全部格好よかったです。
“ライジングサンのテーマ”もかっちょよかったなぁ。“上を向いて歩こう”も。
どれのどこがどうとか音楽詳しくないのでうまく説明できないのが残念。
あのアルペジオがふんにゃらかんにゃらとか言ってみたい(苦笑)。
ていうか全員格好良すぎ。
皆さんがアコギ⇒エレキ⇒ベース⇒ドラムみたいな感じで
変わりばんこにやっちゃうんだもの。
ずるい、ずるすぎるよ。天は二物を・・・の件どうなってんの。
やっぱりギター弾きこなせる人はドラムも叩けるんだなぁ・・・。
脳トレとかでよくやるリズム体操とか全員軽くこなすだろうなぁ。
まさやんがドラム叩けるのは知ってたけど、他のお三方もとは知らなかったので衝撃でした。
全員セクシーすぎる。すっかり大人の色気にやられてしまった。
四者の家紋入り侍Tシャツほしいよー。完売だよー。グスン。
今度は私も侍たちを生で見たいです。絶対見たい!西に来て!
おとといきやがれ!!!
- Amano-Jack Movin’ The documentary on studio wor.../Char
- ¥5,800
- Amazon.co.jp
- OKUDA TAMIO JAPAN TOUR MTR&Y 2010 2010/12/24 C..../奥田民生
- ¥6,300
- Amazon.co.jp
- 斉藤和義 ライブツアー 2009>>2010 月が昇れば at 日本武道館 [DVD]/斉藤和義
- ¥4,200
- Amazon.co.jp
- 斉藤和義 ライブツアー 2009>>2010 月が昇れば at 日本武道館 [DVD]/斉藤和義
ONE KNIGHT STANDS 2010-2011 on films [DVD]/山崎まさよし
- ¥5,500
- Amazon.co.jp