最近Amebaにログインしたら更新とかする前にピグに行って
ついついそのまま眠ってしまいます。


別に誰と会話するでもなく、ひとりで遊んでるだけですけど。
一回だけ話しかけられて焦って片言で会話したまま逃げてしまった(苦笑)

基本的にアメとスクラッチアイテムGETが目的なのです。
見知らぬ人といきなりトークとかできんよワシには(→o←)ゞ


そんな中で、藤子・F・不仁雄先生のイベントエリアができてたので
ついついはしゃいで撮影しちゃったある日の私(ちなみにピグ内で1回整形済み)。



$すずめの巣

わーいわーい!パーマンだぁ!ブービーだぁ!コピーロボットだぁ!

幼い頃パーマンに憧れてました。よく一人で駐車場などに行っては
車の陰に隠れてポケットに入れた輪ゴムをグニグニいじって
パーマンマスクが飛び出す妄想とかしてました。

実際飛び出さないからカッガリ感は否めなかったけど。
コピーロボットの鼻も押したかったなぁ。
しかし、ヒーローでこのキャラデザインって今思えば斬新だよなぁ。
パーマンパーマンパーマーーン♪



$すずめの巣

キテレツだー!コロ助もいるなりよ!

コロちゃんかわいいよコロちゃん。これまた改めて見ると斬新なキャラ。
顔のフォルムが限りなくコピーロボットに近いというのも今初めて気づいた。
はじめてのチュウは名曲。今や色んな人にカヴァーされてますよね。
まさやんも歌ってるし。お料理行進曲も斬新。すべてが斬新。


$すずめの巣

これは・・・たしかチンプイですよね?とりあえず藤子アニメはF先生、A先生、
両先生の作品ほとんど見てたんだけど、ぼーっとしたチビッ子だったので
あんまり内容が思い出せないのも多々あります。(先月のことも忘れてるけどね)


$すずめの巣

エスパー魔美だぁ!大好きだったよ。
これまたすごい斬新な設定で幼心の衝撃たるや。

魔美が画家のパパのヌードモデルをしてるのがすごいインパクトで、
私もしょっちゅうらくがき帳に魔美のヌードデッサンしてました(笑)
コンポコは可愛いし、高畑さんは紳士だしね。

テレポーテーションガンが欲しかった(名称も今知った。あのハートのやつって言ってた)。

ところで今知った事実が。
あの飛び出す小さな弾みたいのは仁丹だったのか?!意外。
Ah~未確認~♪


せっかくだから、A先生のエリアも登場してくれたらなぁ。
ハットリくんに怪物くんにプロゴルファー猿に・・・他にもいっぱいいますよ。


夢見がちな大人のために今後も80年代特集色々お願いします(笑)