台風上陸みたいですね。

我が家もガタガタ揺れております。

お隣さんが我が家とのすき間に色々謎の物体を置いたりぶら下げてるので

すんごいガンガン音が響いております。台風来るっつうのになんで・・・。

皆さんは大丈夫でしょうか?



編集して保存してたピグ関連ネタを更新したところですが、

とりあえずタイムリーに言っておきたかった!



2014FIFAワールドカップ・アジア地区3次予選、日本×北朝鮮。


後半ロスタイムちょっと前ぐらいからしか見られなかったので、

あとで録画してるやつをもう一度見たいと思いますが、

再三のシュートにも得点が決まらず、

「あー、もう勝ち点3はだめかな」ってところで素晴らしいゴール!


清武選手からのクロスを吉田選手ががっつり頭で決めてくれましたね!!!

喜びのあまり思わず「ぅっしゃぁぁーーーー!!!」とクッションを拳で5発殴りつけてしまった。



ブルーのユニフォームを見ると、胸騒ぎがしてお腹が痛くなる瞬間も多々ある。

マツと結びつけずにいられないです。サッカーと関連ないことでもしょっちゅうあるけど。

代表にこだわってた人なので、おそらく「くっそー、やっぱ俺も代表出たい」とか

言ってるのじゃないかと思われ・・・。

解説の岡田さんの横あたりで見てたんじゃないのかい?




どっかさみしくもあるけど、やっぱり勝利はうれしい。感動する。

この湿度の中で苦しい試合を戦った選手とサポーターのみなさんに感謝を。

ザッケローニ監督も日本語の挨拶ありがとう!




ところで、私はお気に入りの選手を見つけないとスポーツ楽しめないみたいです。

ひどいと思うけど根っからミーハーなもんで。


松田直樹選手の次に好きな選手が遠藤保仁選手です。

ブログから逃亡してる間に突然好きになった・・・。



遠藤保仁 ヤットスタイル [DVD]
Amazon.co.jp

く・・これも欲しい。ヤットスタイル欲しい。


存在は知っていたものの(コロコロPKの凄い人って程度)、

特別に何も思ってなかったのに、

南アフリカW杯直前の情熱大陸(松井大輔選手とのコンビで総集編的なやつ)を見て

一瞬で好きになってしまった。いつものことながら何て単純な自分!!


あのマイペースな飄々っぷりと自信たっぷりなところが格好よく頼もしいです。

代表で苦汁も舐めてるとこがマツとちょっとかぶる。

ドイツW杯最終予選でチームから離脱して、代表からはある意味追放されたマツと、

代表に選ばれながら、控えのままでピッチには立たせてもらえなかったヤットさん。

二人が出てたらどんな試合展開になってたんだろうなぁ・・・。今頃悔しくて涙出る。


因みに、なんでマツが呼び捨てでヤットさんなのか。

自分でもちょっと気になるのですが、雰囲気とか語感です。

まさやんだってジョニーだって人生の先輩であり大スターなのに呼び捨てだしね。

好きなあまり・・・です。お許しを。



・・・えと、ヤットさんの話に戻ります。

素人目で見ても職人技という感じのサッカーの巧さ。

FK蹴るときとかのいぶし銀な表情もかっちょええ。なんせ目が一重と二重だし(え

本田選手と二人並んだときのあの空気感には毎度ゾクゾクする。いい並び!


ハーフタイムはいつもシャワー浴びて、普通に全裸で全員集合のロッカールームに

登場するというヤットさん。監督の前でですよ。なんて人!

情熱大陸でもお家でのお風呂シーン撮られてたね。

入浴中に漫画読んでるヤットさんが可愛かった。3児の父とは思えないっす。

なぜかお尻まで映されてた。別に、それ見て好きになったわけじゃないんだからね!!




さて、次は6日のウズベキスタン戦か。

本田選手・長友選手の怪我は痛く、悔しいだろうなと思うと辛いですが、

他の選手にももちろん頑張って欲しい。

なんとなく香川選手が試合後、体調悪そうに見えたけど気のせい?

ヤットさんもだいぶ疲れてそうな感じしたけど大丈夫かな。

マツのことがあってからスポーツ見てて、やや不安になりがちです・・・。

いや、湿度最強の中での全力プレーでしんどいのは当たり前か・・・。


ウズベキスタンとか一体何時間かかんねん?!

・・・とか思うくらい、地理的な知識もまったくありませんが、

チームメンバー・スタッフ含めて全員ベストな体調で臨めますように。

ミーハーファンだけど応援させてくださいませ。