復帰早々しんみりしておりましたが至って元気です。
だからといって忘れたわけじゃないよ。
普通にずっと好きだと熱く決意表明(告白ともいう)したので、
今後は相変わらずアホ丸出しで全然誰のタメにもならない
くだらない記事を綴っていきたいと思います。
楽しいこと抜きでは生きてゆけない。ぼけずに、つっこまずには生きてゆけまへん!
うつぼんの記事読んでて「あぁそうか!あれもあった。これもあった!」と
思わず、思い出し日記を書きたくなりましたが、
時間がかかりそうなのでとりあえずは今日のできごと。
財布を拾っちまいました。
中途半端なお節介正義感振りかざし女としてはそのまま立ち去るわけにもいかず
悩んだ末に交番に届けることにしました。
雨降ってるわ女子のブルーデーだわで辛かったんだけど
一日一善もいいじゃないかと勝手に思って。
最寄の交番が思い浮かばず、自分の唯一知ってる近辺の交番へ。
帰ってから思い出した。あっちの方が近かったかな。
まぁ、もしかしたら誰かの懐に入ってたかもしれないから、許せ落とし主さん。
色々あって手間取って待たされて、調書(?)とられました。
方向音痴で道案内とか不得手なので、ものすごくアホな説明をしてしまった。
最終的には広域地図を広げてもらって「そうそう。ここ。ここです!」と指差し。
地図が読めて高速がどうとか環状線がどうのとかすらすら言える人になってみたい・・・。
ところで、落とし主さんの財布は結構色々入ってた。(確認のために全部目の前で出されるのです)
結構大雑把な収納の仕方をみてると、私のようにそそっかしい人なんだろうなぁと勝手に推測。
やはり、警察ですからね。すべて細かくPCに入力していくのですね。
ポイントカードとか全部。私も財布の中身をきちんと整理しなきゃと思いました。
拾い主にも個人情報筒抜けだしね。行動範囲とか。保険証とか。
私は悪いこととかしないから安心しておくれ(その人には伝わらないと思いますが)。
落とし主がみつからない場合、金額の○%をうんぬんってのを放棄しますという
書類にもサインして、お礼もいりませんと言っておいた。
それなのに、自宅の電話番号も携帯番号も書かなきゃいけないのね。ちょっと抵抗。
落とし主が「中身が足らん!」とか言い出したらどうしようと今になって若干不安になる。
手元に戻ってホッとしてくれたらウレシイ。
でも、中身全部言わないといけないのかな。それは面倒くさいね。でも、なんかガンバレ。
お巡りさんは真面目な好青年みたいな方でした。
私の緊張感(交番でお巡りさんと差し向かいは人見知りには辛い)に影響されたのか
なんか緊張しておられるように思えました。微妙に手震えてうまく小銭とか並べられてなかったよ。
ごめんなさいお巡りさん。変な空気出して。ひたすら下向くか指名手配犯のポスター眺めるか
カバンを漁りまくるしか時間をつぶす術がなかったんです。
警察24時で絡んでくる酔っ払いにも丁寧な対応のお巡りさんを思い出した。
おっちゃんお巡りさんの方は「いいのん?○千円やで?!」と笑顔で念押ししてきた。
とりあえず、誰かに見られんのが嫌だしはよ帰らせて。
挙動不審で暗い顔した女が交番で座ってて机に財布の中身ばらまかれてたら
スリ犯丸出しだもの。誰にも見られてませんように・・・。
くれぐれも財布の整頓と、落し物には気をつけましょう。お前もな!!!