わーいわーいヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
「おくりびと」「つみきのいえ」2作品ともにオスカー受賞おめでとうございます
ミーハーだから、こういう話題は手放しで喜んでしまう。
2作品とも観てないんだけど勝手に応援してました(笑)
「まさかな。・・・いや、まさかのまさかが・・・いやいや」って感じで。
どちらの作品も是非見てみたいなぁと思うようなじわっと切なさと温かみを感じる映像でした。
モッくん格好よかったなぁ。広末さんもシンプルなドレスが似合ってましたね~。
そういえば以前、「日本でパイレーツ・オブ・カリビアンを作るなら配役は?」っていうアンケートに
答えたことがあるんだけど、そのとき私はジョニー(ジャック)役に本木さんを選びました。
集計結果はたしか“オダギリジョー”だったような・・・。世間はそういう風に見てるのかぁ。
私の中でジョニー・デップの魅力はまずあの目なんです。
心を惹きつけてやまない深くて強く、憂いをおびた瞳(アイシャドウのCMか!)
そういう瞳の日本人として思い浮かぶのは本木さんなんだよなぁ。いつもちょっと泣く寸前のような表情。
CMでしか見てないけど、納棺を行ってるときの表情が、シザーハンズのエドワードの表情と
ちょっとだけ似てるなぁと思ったり。(関係ないけどエドワードのはさみ、マイケルが競売に出してましたね)
ライフスタイルで共通点が多いのは、浅野忠信さんですけどねぇ。
パートナーが歌手で、子供が一男一女、絵や音楽もやり、監督経験もあり、
アメリカ先住民族の血を引くなど・・・話が合いそうな気がするので、是非共演してほしいです!
あっ、でも私の「○○と○○って似てない?」って意見はいつも認められないんですよね~(^▽^;)
人が似てるっていう人を見ても「え~!どこが?!」ってなりがち。人って不思議だなぁ。
授賞式の模様見たかったなぁ。毎年WOWOWユーザーをうらやましがってる私です。
ま、きっとそのうちBSとかで再放送するよね?
司会はヒュー・ジャックマンで歌にダンスに大活躍だったようで、それもかなり見たい!
ああいう、きらびやかなのはいいですよ。目の保養になる。気分はアメリカのおばちゃん(笑)
どこでもいいから早く再放送してね~~(・ω・)/
アカデミー関連の写真や記事が色々載ってまーす♪↓
- おくりびと [DVD]
- ¥2,846
- Amazon.co.jp
- pieces of love Vol.1 つみきのいえ [DVD]
- ¥1,696
- Amazon.co.jp