
本文はここから
「一番○○な~」は?っていう質問きら~~い(じゃぁ答えんな!)
基本的に泣き女なので、すぐ泣くからなぁ。女の武器とかじゃないですよ(^ω^;)
お決まりのお涙頂戴パターンでも泣くし、そこは泣くとこじゃないやろってところでも泣く。
う~ん、なんだろう。一番って言われると思い浮かばないけど、結構泣いたな~ってのはいくつか。
まず、ちびっこの頃、父がビデオ借りてきて見た「E.T」。ベタですけど(笑)
ブラウン管の前でわんわん泣いてました。
E.Tって可愛いか?気持ち悪くねぇか?っていう人の気持ちもわからないでもないし、
あれはコントだろ~って意地悪な意見もちょっとわかる気もする。
でも感動したんだもん!E.Tトモダチー!
- E.T. The Extra-Terrestrial 20周年アニバーサリー特別版 [DVD]
- ¥1,247
- Amazon.co.jp
そして、「ハチ公物語」。犬は反則ですよ~(;´▽`A``
昔も今も動物ものはダメです。あんまり動物に演技とか芸をさせるのは好きじゃないので
見ないんですけど、たまたまTVで見てしまってこれまた号泣した記憶が。忠犬はヤメテ!
- ハチ公物語 [DVD]
- ¥3,583
- Amazon.co.jp
ジブリ作品は、どれ見ても大概泣いてしまう私ですが、号泣といえば「火垂るの墓」。
辛すぎて一度も通して見たことないような気がするけど、どっから見ても必ず泣いてしまう。
節子ちゃんが愛らしすぎて。お兄ちゃんも妹思いでさぁ・・・。
いまだに戦争が続いていて、世界のあちこちで節子ちゃんや清太君みたいな子供が
大勢泣いているというのがやりきれない。私も「生」を無駄にしてますな。反省。
- 火垂るの墓 完全保存版 [DVD]
- ¥3,910
- Amazon.co.jp
だってあの当時はまっちゃったんだもん!泣いちゃったんだもん!
たしかに、史実に残る事故を悲劇のラブストーリーに仕立て上げるのはちょっと・・・。
でも、観客に感情移入させるには若く美しい男女の恋愛も入れた方がてっとりばやいというか・・・、
簡単に感情移入しちゃったいいお客さんの私です・・・。
ディカプリオ好きだったなぁあの頃。今見てもあの頃の彼は美しいと思います。
まともに泳げない私としては、「水モノ」は恐怖がゆえに余計入り込んでしまう。
あのときは、ローズ(ケイト・ウィンスレット)がジャック(レオナルド・ディカプリオ)を冷たい海底に沈める
シーンを見てシクシク泣いてたけど、今思うとひとりだけ浮き輪代わりの木片(?)で浮かぶローズってすごいな。
恋人と共に助かろうという気はないのか!・・・いやでも極限状態だもんね。守るとしたら子供くらいなのかな。
このお二人の久々共演の映画、今CMやってますね。レオ氏もなんか貫禄ついちゃったなぁ。
- タイタニック アルティメット・エディション [DVD]
- ¥2,444
- Amazon.co.jp
もっと、渋い映画について書きたかったのに、結果的にベタな映画ばかり羅列してしまった・・・。
あとから「あの映画があったやん!」と後悔することひとしおな記事になりそうな予感。