友達がキラキラ結婚キラキラする。


それはちょっと前にメールで報告してもらってたんですけど。


「来年に式をあげるけど、招待してもすずめの知り合いがいなくて

しんどい思いをするかもしれないからどうしようか?来られなくても気にしなくていいよ」


・・・的なメールをもらって、迷ったものの「いくよ!」と返事をした。


いやぁ、でも正直迷いました。今も若干・・・ショボーン

気まずいのは目に見えてわかる。私は根暗で人見知りなのです。


「友達の披露宴なんて出逢いのチャンス!!2次会で彼氏GET~~好物


・・・なんていうキャラとはかけ離れた人物なのです。


友達の数も決して多い方ではないので、まだ友達の披露宴というのも未体験。

友達はみんなしっかり者で働き者のカワイコちゃんばっかりなんですけどねぇ。

(↑私が選んでるわけじゃない。きっとどうしようもない人間を放っておけない人達が集まるのでしょう)


これを機に、続々と結婚していくのではと内心戦々恐々としておりますムンクの叫び

新婚夫婦とか、赤ちゃん誕生の場面をTVで見ると内心複雑・・・(親がいると尚更気まずい)



話は戻って、その結婚する友達とは長い付き合いなので、

やっぱり情として参加したいっていう気持ちがあるので。

気まずくたって、しっかり祝って見届けて、2次会とかは先にお暇させてもらったらいいやん。



いやしかしなぁ・・・。その子は私のカワイコちゃんたちの中でも特にきらきらビューチーガールきらきらで、

例えば、今すぐアイドル女子アナになれそうな可愛さです。

色白小顔の小柄美人で、勉強もできて、スポーツもそこそこ、お笑いもわかり、穏やかな性格と・・・

何度心の中で「生まれ変わりたい」と願ったことか・・・ガクリ 昔は己を呪って泣いたりしてたな・・・。


もちろん友達の前では開けっぴろげに褒めちぎったりコンプレックスを明かすことなんてしないけど、

私は心のキャパが猫の額ぐらいで“コンプレックスの塊人間”なんです(重いなぁ自分)



友達は元々持っていた素質をいかんなく発揮して、私と進路が違ってからますます美しく華やかに

成長していった。たまに会うと、自己嫌悪に陥ることも度々。隣に並ぶのはちょっときついっす。

もう昔の“たまちゃん”じゃないんだなぁ。

私の中で幼いころの私とあの子はちびまる子とたまちゃんの関係だった。


彼女の友達も、知ってる限りでは、お洒落でお金持ちのキレイどころばっかりなんです。

土地も違うしなぁ・・・。そういうわけで、ちょっと恐い。いや、かなり恐いガクリ


こういうことをほかの友達にも話したら「なにいってんの~!考えすぎやわ!」ときっと笑いとばされる。



たしかに考えすぎだよなぁ。友達の幸せを素直に祝えないなんて心が貧しすぎる。

自分のこと守りたい気持ちでいっぱいで、周りがまったく見えてない。


↑一人芝居みたいになってる。実は家でも独り言多し・・・。



うん!グダグダ言ってないで、とりあえず“祝儀代”を稼がねばガッツ

きっちり準備して、心から祝ってカメラッ子もして花束贈呈で友達パパと一緒に泣いて、

「招待ありがとう」と感謝して、あとを濁さずすっと去るべな!


目下一番の悩みは、ドレスアップどーすんのかってこと。

ああいうフォーマルな場とかドレスとかとは、1番縁遠い人間なんですガクブル

 

ドレスもヘアメイクもどーすりゃいいんだぁぁ!!!

なにか参考意見ございましたらよろしくどうぞ(^ω^;)



心に渦巻くブラックホールの一部をわずかながら吐露してしまいました・・・。

ちょっとだけスッキリした・・・かも・・・。ありがとうございましたごめん

気分悪くなった方はごめんなしゃーいごめん