WDW出発日 ④ | ステキ女子を目指す新米主婦日記

ステキ女子を目指す新米主婦日記

2011年11月にWDWでのFTWをしてきました☆
念願のFTWを叶えてくれた彼と新婚生活楽しんでいます♪

私の恐怖をMAXに高めてしまう事件!!

それは、入国審査の列に並んでいるときでしたドクロ


彼が一応持って行き!と英会話の本を渡してくれたw


ステキ女子を目指す新米主婦日記


だけど、これで大丈夫なの??とあわわ状態ショック!


審査官との会話が聞こえる場所まで来たので、耳を澄まして聞いてたら

一人のおじさんが問い詰められているじゃないか!!!

しかもめちゃくちゃ怖そうな女性の審査官に!!

ガムかんでて、アイシャドウがすっごく濃い紺色みたいなで、

いかにも気がきつそーな方でしたww


おじさんとその女性の会話を聞くところによると

何しに来たの?⇒仕事です

何の仕事?⇒?????

おじさん、仕事の種類を聞かれているのが分からないみたいで

????状態。。

審査官がイライラして、

何の仕事で来たの!?って何度も問い詰める!!!

おじさんテンパって余計に分からなくて??????状態。

審査官、あんた英語しゃべれないの!!??ってお怒りモード。。

おじさんかわいそうなぐらいテンパッておびえておりました。。。


審査待ちの皆がザワザワ状態www

私、この時、もう恐怖で日本に帰りたくなりました。

こんな英会話の本で、指差してオー!サイトシーイング!みたいに

にこやかに審査済むわけないじゃん!!!叫び

全く持って役に立つはずなーーーーーーーーーーーーい!しょぼん

泣きそうになりながらもおじさんを見守る。


他の審査官が無線で日本語話せるスタッフにヘルプを伝え始めたころ、


そこに救世主が!!!

審査待ちの一人が通訳役を買って出た!!!アップ

おじさん良かったね!!!!!

なんとか審査官にOKをもらえておじさんは「ありがとうございました!!」と

すっごい深々と頭を下げ、先に進んでいった走る人

本当に良かったね!おじさん!!!クローバー


しかし、審査官の機嫌がめちゃんこ悪いままなんですけど!!!!叫び


この審査官以外にあと2人いて、どうかこの審査官だけにはなりませんように

と祈っていたら、神の救いか違う審査官に!!!

やった!と彼を見たら、彼はその審査官にwwww

「・・・ファイト!」と彼を見てたら、ついに審査官に呼ばれるドンッ


じゃあ早速事件発生!!爆弾


審査官)「あんた税関申告書は?」

私)「夫が持ってます・・・。」


審査官)「夫は何処!?一緒じゃないとダメだから戻って!」

私)「むこう!」(若干半泣きw)


と彼のほうを指差す私ww

じゃあ彼も例の審査官に奥さんはどこ!?と言われてたらしく

「over there!」と私を指差してたwww


審査官同士で「やれやれ」みたいな感じで、例の審査官に呼ばれ

私は彼と共に審査されることに。。。

テンパり過ぎて英会話能力ゼロになった私に彼がこそっと教えてくれた。

彼のおかげで恐い審査官からOKをいただき、やっとこさ入国。


しばらくの間、放心状態&英語恐怖症になってましたww


しかし家族で審査受けるときは一緒にいくって知らなかったよ。。。


アメリカ旅行はもういやだーーー!しょぼんと嘆いてたら、

「だけど、税関申告書で一緒に審査受けないといけないみたいだし、

次からはちょっと安心なんじゃない?」と彼に言われたあせる

確かに一人じゃないだけマシではある。。

だけど、この入国審査はトラウマものだわ叫び


そのあと、放心状態のまま成田で購入した免税品をトランクに詰め替え

ボディーチェックをされ、乗り継ぎゲートまで移動。。。


結構この入国審査で疲れたらしく(精神的に)

この時に撮った写真は、飛行機に乗り込んだときの

元気な顔では明らかに違う、疲れ果てた顔でしたww


そんなこんなで、これが私のWDW旅行唯一の恐怖事件でしたww