【佐藤家リフォーム始めました】ドアノブの取り外し | 経営コンサルタントの日常♡佐藤耕一の妻ブログ

経営コンサルタントの日常♡佐藤耕一の妻ブログ

仕事ができる男!で通っている(はずの)
夫の日常を観察する妻ブログです。
時々本人も登場?

今回、業者さんに頼んで
キッチンのドアを片引き戸に変えるので

どうせ捨てるならと
ドアノブを2階のドアにつけられないか
聞いてみたんだけど(笑)

無理だって…
よく見たら大きさが全然違った…

でも
壁紙を張り替えにくいし
ちょうどいい大きさのを買えばいいかと
とりあえず外すことにしたんだけど


これがなかなか外れないガーン

Googleで検索して
You Tubeで動画を見たりして
格闘すること30分!



おお!

ここが外れたら後はすぐキラキラ
できたぁ爆笑

そして古い壁紙を剥がすと

え?

エエエ??

なんちゅう雑な…
前から、何で盛り上がってんのかなぁと
不思議だったキョロキョロ


上から2個目のネジをはめ直して

分かりにくいけど
何とか中の方にはめられた。

上からパテをして
ヤスリで削って何事もなかったようにおねがい

いやぁ
何回も夫にヘルプを求めようと思ったけど
忙しそうなので気が引けて
一人で大変だった〜アセアセ


何とか壁紙も貼り終えた照れ



ビフォーはこれ↓






ビフォー↓


今日もよく働いたぞっルンルン