ゴルフクラブ認定コース社会見学
4月12日ゴルフクラブ認定コースの社会見学の一環として日本で初めて
ゴルフコースが出来た神戸ゴルフクラブを見学に行きました
1901年にイギリスの貿易商アーサーヘスケルグルームさんが
六甲山の山頂に4ホールゴルフ場を作りました
1904年18ホールが完成し現在に至っています
当時の面影を残しゴルフを日本で初めてプレーされた方々の写真もあり
とても重厚な雰囲気のあるゴルフ場です
次に向かったところは広野ゴルフ倶楽部内にあるゴルフミュージアムに行きました
この施設は日本で唯一ゴルフの歴史がわかるとても貴重な資料が展示されており
今までに日本のゴルフ史で活躍された方々の遺品または現在活躍されている
使用クラブなどが展示されています
このミュージアムは一般の方にも開放されており一人200円の入場料で見学する
ことができます
興味のある方は是非見学されること良いと思います