踊りの輪を抜け出して、夜の郡上を少し散策。

  この日の天気予報、18~21時、雨予報だったが、少しぱらりとしただけだった。

  最近、最強の逆雨女になった気がする。

  雨予報でも自分が行く時間だけ晴れている。有り難いことです。

  

 このたい焼きパフェ、お目当てだったのに、、

 

 この張り紙を見て、勘違いする私。

 全部のたい焼きメニューがないと勘違いで買わず。大馬鹿。(*´Д`)

 

 

 

 隣は新しく浴衣レンタルのお店が出来ていた。

 幸いというか、郡上踊りはまだインバウンドに侵されていない。

 浴衣姿の外人さんも若干見かけたが、グループではなく、日本人の連れ

 が多いのかな。

 店の前に浴衣(販売用)があったのでよく見たかったが、暗くてよく

 見えないのだ。

 一番手前の白地にバラ模様、好みだけど、もう私の年齢ではダメだろうな。

 2007年ごろに着物にハマってから、夏の浴衣も毎年のように購入していた。

 ヤフオクやリサイクルショップで売り飛ばしたものもあり、今、手元には

 あまり残っていない。

 自分で縫った浴衣が三枚あるが、これはね、、

 いろいろわけあって、着られない。

 

 

   夜陰に乗じて大丈夫だろうと、おわら風の盆に着用。大胆なワタクシ。(^^;)

 ↓

 

 

 タイムスリップしたような川への路地。

 

 

 

 ちょっと暗すぎて何かわかりませんね。日本名水100選の宗祇水があります。

 

 こちらに詳しく↓