犬山城の城下町を歩きます。(3・31)

 平日だけど、春休みだし桜が咲いたし、観光客はやたら多かった。

 祭りの日以外でこれだけの混雑は初めて。

 犬山市がずっとここをPRしている成果なんだろう。

 

 

 飲食店、カフェやテイクアウトのお店が驚くほど増えた。

 

 なに、なに?ドッテーニだと。驚き私の好きなアレだな。

 もりうな茶漬けも美味しそう。

 確かここは守口漬けのお店だった。

 

ここは知っている。以前に食べた五平餅。

売り切れで残念だったネガティブ

 

 これは何だ凝視

 

醤油おこげ串!?にっこり

 

よだれ飛騨牛もあるのね

 

 

 わらび餅入りのドリンクとおこげ串でティータイムニコニコ

 

 にっこり犬山は桃の産地。私は白桃ミルクというドリンク。

 

 

 

 

 

 国宝・犬山城、実は私の住む各務原市から木曽川をはさんで

 このように見えるんです。

 ここからの眺めが本当に素晴らしいです。

 

 

 

 

 城下町には今までに自分が訪れたお店がたくさんあります。

 今はなくなりましたが、旧犬山ホテルにも度々行きました。

 

 自分の記憶の為に、ここに記しておきます。

 

 

  ヤフーブログを始めた記念すべき最初の記事。

 この頃、着物に(リサイクル着物)にハマっていて、それで

 行ったはずなのに、写真が何故かこの記事から消えている。

 

  宵祭りにも出かけた。

 

  明治村の花火

 

 浴衣姿で。