もう夕暮れ時、午後四時を過ぎていましたが、
湖東三山のお寺のひとつ金剛輪寺を急ぎ足で見学。写真撮影。
(12・2)
見学者ももうわずか。
写真撮影にはいいです。独り占め感もあって悪くないです。
この後の少々怖いような体験を除けばですが・笑
陽があんなに傾いている。受付の方に本堂まで15分はかかりますよ、大丈夫ですかと
心配された。大丈夫です!多分・・
門の柱にいる獏さんと目が合う
こちらの名園をスルーするわけにはいかない。
水面に写り込むモミジの赤で二倍赤い。
これは石船というもの。
この後は、こんな道を歩いて、ご本堂を目指します。
ほぼ誰もいません。
風もないのに、一体のお地蔵様の風車が回っているんです・・
何故だ!