日本一と誉れ高い新潟、長岡市の花火。

せっかく花火の開催日に新潟にいるんだからスルーするのは

忍びない。川岸の観覧席チケットがないと、全景を見るのは難しそう。

何とか少しでも雰囲気を味わえないかと現地へ。

 

夕方、市内に入ると思った通り渋滞。

車を停める場所が見つかりません。

イオンの¥8,000の駐車場があると聞いていたから行ってみたが、

前売り完売してたみたい。当たり前だよね。

 

 

 

仕方なく市内を車で流していると、地元の公園で人々が観覧している。

公園の周囲には駐車もしてある。

一緒に少しの間、花火を観覧させていただきました。

上記の写真はそこで写したものです。

 

その後は橋の上からきっと見えると踏んで移動しました。

花火会場の三か所の橋は通行止めですが、その上流は通行可能。

その橋はフェニックス橋と言います。

花火のメイン、フェニックス花火が見える筈だ!

 

 これは大きな花火、正三尺玉と思われる。

 

 

 
 

 

川に沿って何ヶ所もの打ち上げ場所から花火は打ちあがるが、

それを正面から見ないと全体像は見えないようだ。

 

こちらでお楽しみください。下矢印