アジサイ寺の三光寺に行ってきました。
 
 
 
         
 
これももはや定番、お花の手水鉢。
おや、スイレンが一輪。
 
 
 
 
紫陽花に囲まれた山の中の池もあります。
 
水占いもあります。
大吉なのに、旅行は控えろって!?
そんなあ、困る。
行きたいところが多すぎる私。
 
 
 
こちらのお寺のアジサイはよく見かける西洋紫陽花じゃなくて
山アジサイがほとんどです。
 
 
 
 
山アジサイはガクアジサイが多く、可憐な花が
多いです。
 
それを全くご存じのない若くはないお嬢様がたが、
「まだ咲いていないね。これから咲くのかな?」
だって。
 
おいおい、これで満開だ。
怒りさえ覚えた私は、
 
「咲いてますよ~これで満開なんですよ。見た事、あまりないですか」
 
と、レクチャアおせっかい。
 
 
いろんな種類の花があります。
 
 
菩提樹の木の花も咲いていました。
 
 
 
 
 
 
多くの種類の山アジサイが植わっています。
 
下矢印興味のある方は・・・
以前、写したものです。