最初、こんなグレーっぽい色の洗面台の扉を予定していたのですが、、

 

 ある朝、洗面所に行ってみると白い扉や洗面台ボールに

 黒っぽいしみが複数!ガーンガーン

 

 もうどうなっても良い物なので漂白剤をぶっかけて落としましたが、

 これが新しくきれいな洗面台だったら、私はキレてる!ムキー

 

 犯人はもちろんオットくん。

 私のものと違って、髪染めの泡は白いんだそう。それで、気が付かない。

 カレーが白い天板(キッチンの人大)につこうが、ふき取りはしない。

 ショボーン 男の人ってそういう細かいことには無頓着なのか。

 いや、これは我が家の男どもだけの悪い習慣というか、性格じゃないか。

 ここに書き出すと疲れるのでこのくらいにしておくが、呆れることばかり

 だった今までの生活。

 

 黒いしみがついても目立たないであろう黒っぽい色の扉カラーに

 してもらった。 

 

 

 

 黒猫僕と同じ色だね。

 

洗面台の右側の壁にはホウロウパネルを貼ってもらいました。

もちろん汚れ防止の為です。

 

 

 

 ピンク薔薇憧れだったバラ風呂にも入れるようになって嬉しい。

    

 

 

 さて、次はレモンサッシのお話でも書きましょうか。