今日、YouTubeを見ていたら、ショート動画の案内で
こんな風に並んだ!
大谷選手に米津玄師さまに奇跡が起こる可能性の高い人占い。
私自身と息子の誕生日が並んでランクイン。
たいしたことないけど。
奇跡が起こって欲しいですね。
実は今日、ある方のブログを拝見して、そこに今ある自分の
状況は全て自分のせいだみたいなことが書いてあって・・
辛いですね。
因縁だの過去の行いの結果だなどと言われると。
私、過去に戻って人生をやり直せるとしても、同じようにしか
生きられないと思う。
若い頃に一度、更年期の頃にまた一度、自死を考えたこともある。
辛かった。
具体的な方法まで頭に浮かんだ状況は、かなり追い込まれて
いたと思う。
2011年から毎年、ずっと訪れている岐阜市内のバラ園。
少し早かったけれど、雨の落ちてきそうな曇り空の下、
いつものように好きなバラの写真を写してきました。
今年でバラ祭りは終わりと聞いていたが、どこにもそんな
事は書いていない。新しい園長が決まったとの嬉しい案内も
ある。三毛猫のチーコさん、新しい園長さんだって。イイね。
園長さんの姿は見えなかったが、前園長の事を懐かしく
思い出した。
在りし日のクーちゃんと。2011年撮影。
バンビちゃん、お出迎え。
深紅のバラは息をのむほど美しい。
アプリコット色の名花、ゴールデン・セレブレーション。
優しいピンクのバラが一番癒されるかも。
もう少し開花が進んだら、また見に来ましょう。