先日食べた某回転寿司のすしが

気に入らなかったので

ジョイ御用達の店舗にリベンジに

行った。馬鹿である。

 

  上矢印 ブリはこうでなきゃね。

     油ノリノリのピンク色! 

 

    下矢印 マグロの腹身ユズ塩 

        これナイスだわ。   

 

こちらは私の好物アナゴの炙りユズ塩

これも旨かった。

 

いつも好きだけど百円のアナゴは

薄っぺらだしゴムみたいに見える(^^;)

ので手を出したことはない。

しかしこれは炙ってあるから身が

とろとろで私好みだった。

 

 

お醤油の種類がこんなにあるのも

とても良いと思う。

ネタに合わせて使えるし

ポン酢と刺身醤油じゃ全く違うから

味変になりますです。

 

 

この辺で止めておけば、

これ以上太らない筈なのに、、

 

続きがあるから

痩せられない(;'∀')

 

¥160でコンビニより

お得かと思える珈琲ゼリーが!

 

 

パフェも安い!!(^^)!

上矢印これいいわ。アレルギー表示がある。

 

卵アレルギーの私はまずケーキ類はダメ。

アイスも卵を使ったものの方が多い。

 

でもね、誘惑に勝てずオーダー。

 

 

いいんだ、スポンジケーキの部分だけ

残せば大丈夫。

イチゴ練乳アイスはちょっぴり心配

だったので、残念ながら味見程度で

残しました。

 

 

 

食べればいいじゃん、蕁麻疹が

出る程度なんでしょと

思われる方もいると思いますが

違うんですよ。

発疹は気管内とかにも

出るから重症だと呼吸困難に

なります。

時間差でいろんな症状が現れることも

あるし、決して油断は出来ない。

 

40代の頃、突然発症したアレルギー。

毎朝、息子たちのお弁当の卵焼きを

作っていたのが今思えばいけなかった。

いつも目が痒くなっていたのです。

でも、全く気付かなかった。

マヨネーズのべったりついた

サンドイッチを食べると唇が腫れるのに

それでも卵アレルギーを

疑わなかった。

 

次男が小さい時に

卵アレルギーだったので、

その親である自分はそうであっても

不思議はない事すら思い当たらない

不注意さでした。

 

ある時、全身に蕁麻疹が出来てビックリ。

検査するとかなり重度の卵アレルギー。

 

それ以来、ずっと卵断ちはしているのに

治りません。

 

漢方がいいと聞いたことも

あります。

 

何か良い直し方とか治療とか

あるのでしょうか。

ご存じの方がいれば

教えていただきたいです。

 

もう一度、茶わん蒸しと

プッチンプリンが食べてみたい

ジョイなのです。

 

ジョイちゃん・三歳

 

 

お寿司の記事だったのに

自分のアレルギーの

話にすり替わってしまいました。

お付き合いいただけた方、

ありがとうございます。