先週、岩倉市の1000円ステーキの店を見つけて食べてきて満足していたら、、、

 

ガーン煽り 何ということでしょう。

 

わが町にも同じ店舗がありました。

(昨年夏にオープンみたい)

最近、地域情報誌も見ないのでわからないのだ。

 

感動の肉と米、鵜沼店

 

 

標準の量のステーキ、1000円以上のメニューはない。

よだれ

 

客が入り口の券売機で食券を購入。

すると厨房のこのお兄さんに

何が売れたのかわかるシステムのようです。

凝視

食券を確かめる前から焼き始めていたと思う。

 

撮影許可いただいています。

どうぞ~と爽やかであった。

ニコニコ

 

 ナイフとフォーク それでは実食・先週とは違うメニュー

 

上・ハンバーグ+ソーセージ、

下・ヒレが売り切れだったので仕方なく中落ちステーキ

一人1000円すらしないです・・

 

同じ市内にあるやっぱりステーキも千円でステーキとご飯が

食べられましたが、さあどちらが柔らかいのでしょう。

 

お肉とご飯、食べ終わる。

決して柔らかではない(当たり前)お肉を一生懸命に

モグモグ、ご飯はいかの塩辛でパクパク食べた。

これが塩辛くはなくて美味しい。

 

ご飯のお供(セルフ。好きなだけ。お代わり自由)が

きれいに残ってしまったではありませんか。

驚き

私としては初めてかもしれない・・

ご飯をお代わり。

 

牛ピリ辛そぼろ、キムチ、野沢菜をトッピング。

見た目はビビンパ。

 

もっとお代わりしてもいいんですよ。

無料だし恥ずかしくない。

誰もチェックしていない。

ご飯給仕機で

小・中・大サイズが選べ

お茶碗にパさっと盛られる(入る)

 

良いお店に間違いありません。

ご馳走様でした。

にっこり