食べログの百名店・とんかつ部門には岐阜県内のお店がない。
(*私的には絶対に百名店レベルのお気に入り店がありますが)
じゃあどうするか?お隣愛知県にはたくさん選ばれているので、
その中のお店に出かけてみました。
時々、無性にトンカツが食べたくなる食いしん坊の
私ならではの行動である(笑)
あつまるさんと言う。
覚えやすくて間違えもないナイスな店名である。
冷たいあんかけのカツ丼も興味津々だけど、、
ここはまず初来店だし、メニューの一番上の厚切り熟成ロースに決めました。
厚さ二センチ、(・∀・)イイネ!!
トンカツのお点はまず厚さで決まる!厚くて◯なのである。
さっくり、しっとり、油っぽさがなく軽い食感。
ハチミツに漬け込んだお肉らしい。
そのせいか脂身の部分に甘さを凄く感じた。
(正直申しますと、ブタそのものの脂身の甘さの方が好き)
でも今度、家でハチミツブタにして揚げてみよう。
オットクンはエビフライとヒレカツが好きなので、
こちらのメニュー。
キレイに完食!
ご馳走さまでした。
お味噌汁も美味しかったなぁ。
赤だし味噌汁苦手な私が珍しく最後まで。
八丁味噌かな?具もアオサで、これも好物なのでより美味しかった。
ランチの後は300万本の彼岸花が咲く場所へ
ヒガンバナは正に今が盛りで◎だったけれど、、
残暑が厳しくて、体力的に無理だった。
写真を適当に写してさっさと帰路についてしまった。
早朝に来て、ランチの前に見るべきだった。失敗。
*