山頂付近の囲われたお花畑でお花撮影した後は、朝ごはんを作るため
 花がほぼ無くなってしまったらしい遊歩道を急いで降りました。↓  
 
 
 お花は探さないと見つかりません。
 
 ところが、何という事でしょう! 
 ↓この頂上駐車場周囲の北斜面にたくさんのお花が。
 
 
 岩やセメントの隙間に逞しくギボウシの花。
 
 
 
 可憐なカワラナデシコも。
                
 
 美しい紫のクガイソウ。ちょっとまだ蕾っぽいですが。
 斜面が険し過ぎて、シカさんが登れないのでしょうね。
 
 
白い小花の大きなウド科植物(シシウド)
 

 

 

 

 
夜が明けたので、ちょっと下見のつもりで散策し出したら、
あまりの花の無さに花を求めて上まで行ってしまった。
2時間くらいウロウロ。足元サンダルだったわ(笑)
車に戻ったら、寝ていたオットクンがメスティンで
ご飯炊いてくれていた。
ニコニコ
お米だけ持参しただけだったので、
深夜のコンビニでお惣菜パック購入。
エビチリ、回鍋肉という朝食らしくないメニュー・・
誰だ、こんなもの買ったやつ。むかつき
焼き魚と煮物リクエストしたのに!
 
 
 
気になっていたので、ドライブウェイの途中からこの山、登ってきました。
朝早いとは言え汗だく。
この後、琵琶湖が見える絶景露天風呂に向かいます。
 
 
 後までご覧いただきありがとうございます。