朝の五時半、持参した着物を着つけて、、
本堂での朝のお勤めに参加。
ご一緒に般若心経を唱え、
ご焼香をさせていただき、、
朝ごはんをいただき、
八時半から一時間の予定で
写経体験。
一時間では最後まで書けない・・
少し時間オーバーしましたが、チェックアウトの
時間には間に合いました。
色即是空 空即是色
掲諦掲諦 波羅掲諦
泊まらせていただいた部屋の襖絵が
可愛すぎた!
高野山の宿坊、桜池院さんでした。
お世話になりました。
お写経、久しぶりでした。
意外だったのはオット君が文句も言わずに付き合ってくれたこと。
彼も最後まで書き上げたこと。