ジャンバラヤってどんな食べ物??、ってこのカレンの歌を聴いた当時は

思っていました。

レストラン等で食べた記憶もないし、本当のジャンバラヤがどんな味なのか

知りません。

しかし、和製のこんなインスタント品で食べることが出来ました。

スパイスが効いていてちょっとピリ辛。

 

 

フライパンで15分ほど煮るだけ。お手軽です。

具材は自由だからアレンジ次第で変化が楽しめる。

但し、どこかのディスカウントスーパーの処分品だった購入品。

失敗すると怖いので、二箱しか買わなかった。残念。

 

お昼にはまたピザを作った。

納豆ピザってものを食べた事がないのでチャレンジしてみた。

ところが調べてもさすがに納豆ピザのレシピは少なかった。

どうもピンとくるものがないので、好きなように作ってみた。

 

 

全粒粉入り生地に納豆とあおさのりを混ぜてこねてみた。

(大変、やりにくい・笑)

トッピングに、納豆、シラス、サクラ海老、椎茸等。

タバスコの代わりに七味。

 

ところが、あろうことか、ピザにチーズを乗せるのを忘れた!

納豆に気を取られ過ぎたせいか。(汗)

焼きあがってからチーズを乗せてオープントースターで焼き直し。

 

納豆の匂いはほぼなくなり、生地に混ぜ込んだ大豆が香ばしくて

結構よろしかったです。

こちらはリピートしてみようと思います。

お醤油、塗って焼くといいかもね。

(マヨネーズを使うのも忘れたから。海苔を乗せて食べるのも

忘れてしまった)

 

当然、猫ちゃんも少しいただけた。