庭の夏椿(ヒメシャラ)の花が咲いた。

34℃にも気温が上がった今年一番の夏日の朝の一枚です。(6・5 暑くてエアコンつけた)

一㍍くらいの苗だった木が4年目で私の身長より高くなった。

蕾も沢山ついている。

ただし、儚い1日花。ぽつぽつと咲いて、枝が花でいっぱいになったりはしない。

そこが好きかも。

 

 

立葵(ホリホック)は枝の下方から順番に次々と花が咲いて行く。

こちらは豪華な花である。

昨年植えたレモンイエローの爽やかな株の花が開花。

 

 

 

八重のフリフリ豪華な株が消えてしまった。

ハイビスカスのような一重のものが今年も咲いた。

 

ホリホックって、毎年同じようにあるお宅の庭に咲いていたので、

宿根草なのだと思っていた。

確かに宿根はするのだけど、寿命は短いらしい。

ほぼ2年草みたいだ。