岐阜市のいろんな場所から山の上のこの反射板が見えます。

これを見るたびに、あそこまで苦労して登った時のことが思い出され、

ジョイは心の中で苦笑いしてしまいます。いい思い出ですが。

昨日はここまで行きました。

 

 

百々ヶ峰西峰(341m)に登ってきました。

夫婦二人で一番最初に登った百々ヶ峰の西峰。

Yさんは8年ぶり。

最初にちゃんとした道を通らずに、とんでもない道を登った時のことをよく覚えています。

https://ameblo.jp/the-rose-joey/entry-12518725918.html

 

今回も、その時よりはマシだったけれど、もう二度と行かなくてもいいと感じるルート。

諏訪神社さんから登りました。

 

人が少ないからか、壊れかけたベンチしかない西峰。

ダイエットの為、二人でおにぎり三個、朝焼いたケンタ風ビスケット一個ずつ。

 

帰りは遠くなるけれど、舗装道の東海自然歩道を歩きました。

八重桜がまだ咲いていた。

 

ピーナッツ、どうぞ♪

 

三田洞まで降りてくると、見たことのない眺め。

閉鎖になっているので、空っぽの駐車場。

 

 

 

これから暑くなるので、私はあまり登らないけれど、早く再開して欲しい。

でも、無理そう。夏が終わったころに何とかならないか。

 

 

久しぶりにお気に入りのラーメン店に行ったら、テイクアウトだけの営業に

なっていた。

 

 

 

 

昔はラーメンの出前なんてものも普通にあったが、今は聞かない。

勘違いしていて、冷凍めんだった。家で作るものを買ってしまった。

テイクアウトはまぜソバだけだったのです。

家で食べる冷凍ラーメンって美味しかったためしはないです。

冷凍うどんは◯だけど、ラーメンは苦手。

食感がゴムみたいに感じるんです。

 

それにこんなものを食べては一万歩以上歩いてもダイエットに

なりませんでした。

何てバカなんでしょう・・