イメージ 1

コーヒー
久しぶりに夫婦二人で喫茶モーニング。
それも私が知らなかったお店。
県庁至近、バイパス沿いなのに、通りからは見えにくい、駐車場も
入りにくいかも。

最近、チェーン店ばかりで朝の珈琲を飲んでいましたが、
昔からある隠れ家的な瀟洒なカフェはやはり落ち着くし、何てったって
肝心の珈琲が美味しい。

ハート
最近のマシーン仕立ての珈琲の泡っぽいのが好みでないジョイ。
このお店はドリップ式でしたが、ひと昔もふた昔も前の
サイフォン仕立ての珈琲が飲んでみたいなぁ。

お店の手作りだという小さなパンが美味しくて、
追加でもう二個、お願いしちゃいました。
笑い泣き

イメージ 2
キョロキョロ カレー味のちくわ入り!

いつも通り、私の分のゆで卵を断りも入れずに勝手に
お召し上がりの我が夫・・
半熟に近いような温泉卵風の茹で具合。
それって難しいよね。すごいです。
ヒヨコ
そりゃあ、卵を二つも食べればお腹も膨れますって!
私のパン追加を笑うんじゃないよプンプン

ブーケ1

ウェッジウッドの美しい受け皿を写させてもらう。

イメージ 3

房咲きバラと蝶々、華やかです。
お客に合わせてカップを選んで提供していただけるお店は大好き。

夫のカップ柄は違ったイメージ。

イメージ 4


ご馳走様でした。
もっと近くだったら、通いたいお店。
キラキラ

食べログ