【訃報】ホイットニー・ヒューストン死去 —— "そよ風の贈りもの" | Down to the river......

Down to the river......

写真・音楽等の趣味や、日々の雑感、または個人的な備忘録……

ホイットニー・ヒューストン (Whitney Houston)」が急死した。

マイケル(・ジャクソン)に続いて、「ホイットニー、お前もか?」……。



朝日新聞デジタル:米歌手のホイットニー・ヒューストンさん死去 48歳


Whitney Houston, Pop Superstar, Dies at 48 - NYTimes.com




ホイットニー・ヒューストンさん死去






死因は未だ不明だそうですが、おそらく「薬物中毒」との関連があると想像しています。



……とにかく、今は言葉にならないです。(´д`lll) 。

今夜の1杯目は、(家にある最高級の酒である)「ワイルド・ターキー 8年」のソーダ割りを、彼女のご冥福の為に捧げたいと思う——。

とりあえず、そんな(下らない)ことしか、今は思い付くことが出来ません(苦笑)。





クリップクリップクリップ クリップクリップクリップ クリップクリップクリップ クリップクリップクリップ クリップクリップクリップ









僕とホイットニー・ヒューストンさんとの出会いは、このデビュー・アルバムから——。

リアル・タイムで彼女が大スターに昇りつめる様子を見てきました。

デビュー・シングルの「You Give Good Love (邦題:そよ風の贈りもの)」は最高位「全米3位」まででしたが、僕の中では今でも大好きな曲です。

僕にとってホイットニーと言えば、この曲に勝るものはありません。




You Give Good Love by Whitney Houston






You Give Good Love - Whitney Houston
~ The 1985 R&B Coutdown ~






デビュー・シングルが出た頃は、未だ日本では(一部のコアなファンを除いて)注目されていなかった「無名の新人」でした。

僕も、ビルボートのチャートを急上昇している、今まで聞いたことのない人——くらいの認識でした(^^;。

続く2nd シングルの「Saving All My Love For You (邦題:すべてをあなたに)」が初の全米1位を記録すると、この日本での関心も高まりました。

僕もこの「Saving All My Love For You」のEP盤を購入して、現在も持っています。

この曲の終盤の印象的なサックス・ソロは「トム・スコット (Tom Scott)」でしたね。

次の Music Video を何度見たことか……懐かしい。

この曲から7曲連続で、全米シングル・チャート1位の記録を打ち立て、ホイットニーは時代を象徴する大スターになっていきました。




Whitney Houston - Saving All My Love For You
(written by Michael Masser and Gerry Goffin)






Whitney Houston - Saving all my love for you - Peters Popshow - 1985






Whitney Houston - Saving all my love for you live Letterman
Amazing performance at David Letterman Show in 1985






May Whitney Houston rest in peace.

ご冥福をお祈りします。