mamiです。

やっちまいました。

はい、

ジーンズのポケットに

イヤホン入れたまま、洗濯しちゃいました。

さよならああ〜笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

image

 

 

 

多分このくらいの値段だったので、

一応ノイズキャンセリングのにしたんだが・・・

まあ、いいか・・。

 

これじゃなくてよかった・・。滝汗滝汗滝汗

 

前にも何度か経験済み・・。

気をつけよう・・・・大事に使っていたのに。

 

先日のアフリカ旅行の時に

何度かモノをなくす(未遂)ことが・・・。

 

1)成田から韓国の仙川空港での乗り継ぎ時

 持ち物検査の後のキャップ(帽子)を

受け取り忘れ・・・その数分後、紛失に気づく。

「ありゃー、向こうで買おう」すぐ気持ちを切り替え。

添乗員さんが手荷物検査場まで戻って、CAさんにも確認してもらったけど、

見当たらず。

が、乗り換え便を待っていたら、私のキャップを手にしているCAさんが

いるではないか!

「Thank you,it's mine!」変な英語!ゲッソリゲッソリ

 

2)2泊目のアルーシャのホテルをチエックアウトする時、

最後まで充電していたiPhoneを部屋に忘れたことに気づく!ゲッソリゲッソリ

2分以内だったので無事!階段を駆け上がって部屋へ!

 

後なんだっけ?

1回未遂があったなあ。

帽子に至っては空港で去年も無くしたので、

今後も気をつけます!帽子も上着もみんな

脱いで身体検査なので、仕方ないんだけどねえ。

 

こういうの、アラカン気をつける!

じゃなくて、何か仕組みを作らなきゃですね。

 

今は、ショッピングモールとかでトイレを出る時に

「スマホは持ってる?場所わかる?」って自分に聞いてる。

甘いなあ。真顔