mamiです。

 

 

  ウズベキスタンの印象

 

1)治安は比較的いい感じ(都市部、観光地)ニヤニヤ

 

ツアーで現地のガイドさんがついているのもありますが、

「この場所スリに気をつけて」などの言葉は1回も聞かず。

私は比較的用心深いのですが、危険を感じる人も、場所も

ありませんでした。

この国なら女性の単独一人旅でもいけるかも!

 

2)清潔で綺麗、物価が安いニヤニヤ

国民の平均収入で考えると、日本の4分の1以下、

そして物価はそれ以下に安い。

となると、ゴミで溢れた汚い街を想像しますが、

とっても綺麗!

そして常時いろいろな人が屋外でも中でも掃除していましたね。

「イスラムの教えて・・」とガイドさんは言っていましたが。

200円で白い綺麗なTシャツ買っていた人もいましたよ。

 

3)うざくないww

しつこい物売りなどは観光地でもいませんでした。ニヤニヤ

強いていうならば、空港出てすぐのタクシー乗り場は

「タクシー?」の人がたくさんいたけど。滝汗

イスラム教の方は女性は「子供を産んで育てる」ことが

最重要課題になっていて、働く女性は3割程度。

ご主人が家族を養うので副業が推進されていて、タクシー

運転手する人多いみたいです。

 

4)サービス精神はあまりない滝汗

うざくないといいうことは・・・

サービス過剰もないということ。

ホテルマンとか頼まなければ荷物を持つことも

ないし、その分チップ請求もなし。笑い泣き

基本チップはいらないみたいですよ。

ただ・・ホテル、レストラン以外のトイレではチップ必要

2000シム(約20円)は必要。

ツアーでも土産物専門店に連れて行かれることもなかったです。

びっくり!

 

5)イスラムの規律はゆるい?

90%イスラム教の国だけど、戒律はゆるい印象

服に現れていましたね。エジプトのように真っ黒な服に

身を包んだ女性は全く見かけませんでした。

ヒジャブ(髪を覆うスカーフ)をつけている人も半々?

 

ただお酒を飲むことはないようです。(イスラム教)

そのために、スーパーなどには酒類は売っていません。

別のお店にあるようです。外国人にはお酒は種類は

少ないけど提供されていましたよ。

酒類を提供するレストランは観光客向けのお店だと

思われます。

 

そんなこんなで

日程調整?と価格で選んだウズベキスタン旅行!

大満足でした!

感謝です。

 

最後の乗り換えの韓国・仁川空港で

両替したのを消費する目的で買った

ウズベキスタンの綿花の蜂蜜3個を没収

されたのが・・唯一の失敗かな?滝汗滝汗ゲッソリ

 

なんせ預け入れ荷物はなく、手荷物だけなので、

はちみつが「液体」に相当すると思わなかったのよね。

1個が100ml以下ならよかったの。ドクロ

200mlあったからね。

リサーチ不足。驚き

 

グループの他の人がそれを聞いて、真剣に

「これお土産なんですよ、いいでしょう?」

って税関の人に訴えてくれたけど、(ありがとう)

 

私は即

「はい。わかりました」って。笑い泣き

はい、

自分にコントロールできないこと(そこでの規律、決まり)

に執着しない。←心理学の学びね。

 

本当に感謝の旅でした!

ありがとう。ドキドキドキドキドキドキ