うちのラパンについて | 芋やんぐの芋日記

芋やんぐの芋日記

芋市民芋やんぐが超不定期に好き勝手書いています。

うちの車は初期のラパン(HE21S)で、格安中古で購入して乗り始めてから約四年です。

 

先日行きつけの車屋さんに車検に出してきまして、今回は一般的な車検メニューの他にウォーターポンプ、サーモスタットの交換もお願いしてきました。

 

十万キロごえ車両は色々と交換すべきパーツが出てくるようで、うちの車はもう十一万キロごえです。

 

これまでも色々とパーツ交換はしていただいているのですが、今回は車屋さんに色々相談した結果、上記した水回り系パーツの交換をお願いしたのでした。次は燃料ポンプかな。

 

てな感じでなんとなく節目感のある車検、確か今の車は二度目の車検です。

 

ラパンの前に乗ってたのはこちら。

 

 

ホンダライフです。これは十年くらい乗りましたね。マニュアル車。確か年式は1972か1974年くらいだったと思います。俺より年上。

 

 

で、結婚して嫁も免許を取ってこの車に乗ってくれたんですが、あまりにもクセのあるこの車を乗りこなすのは大変だよな〜ということで買い替えを決意したのでした。

 

まあクセといっても普通のキャブマニュアル車ではあるのですが、冷房なし車なのはもちろんですが、大雨の日はエンジンが止まりやすくなる、雪が降るとエンジンが温まっても停車のたびにエンジンが止まるのでヒールアンドトゥを駆使しながら運転しなければならぬなど、ちょっと嫁には大変かなあ、と思ったのでした。

 

 

そして次はラパンに乗ろうと決めてました。

 

なんでラパンにしたのかというと、昔からいいなとは思っていましたが、一時期母が乗っており、帰省した際に運転させてもらうとなかなかイイ走りをする上、見た目はもちろんのこと、車内の雰囲気がとても気に入ったのでした。

 

で、色々調べた結果この初期型が一番かっこいいなと思い、中古車サイトを色々見て回って決めたのがこちらのラパンでした。グリルは黒く塗られておりホイルは車外のものがついてました。確か込み込みで支払総額17万円だったと記憶しております。

 

十年間小さい旧車のライフに乗ってたので、初めてこのラパンに乗った時は「なんて広いんだ!」と感動したものです。

 

というか広すぎて落ち着きませんでした

 

 

そしてここから少しずつ手を加えていきました。さすがに購入したパーツの値段はあまり覚えてませんが、今回は記憶にある限りでどこをいじっていったか忘備録も兼ねて記載しておくことにします。

 

ちなみに僕は機械関係は一切いじれませんので、自分でやった作業は外装や内装など簡単な作業だけです。

 

※しかしこれ以外にも機械系統の交換作業も車屋さんで結構色々やってもらったので、それは後日別記事でまとめます。

 

 

まず一番初めにやった作業は、ハンドルカバーの取り付けでしたね。なんかハンドルがボロかったし、かといって取り替えるのはめんどくさそうだったんで簡単にできるカバー取り付け。千円くらいの合成皮革の安物を取り付けましたが、四年経つ今でも破れなどなく使えています。

 

 

 

次は黒く塗られたグリルを上下メッキ加工されたモノに交換しました。当初ついていた自家塗装で塗られた黒いグリルはお世辞にもいい仕上がりとはいえないし、やっぱ車はちょこちょこメッキパーツがついてる方がかっこいいだろう!ということで交換。ヤフオクで購入。五千円もしなかった気がします。

作業は付け替えるだけですので超簡単でした。やっぱこの方がええのう。

 

 

 

次はタイヤとホイル交換です。買った時についてた社外ホイールは女性器を連想させるあのマークにしか見えない黒いもので、見れば見るほど気に入らない気がしてきたので交換することに。

 

近所の中古タイヤ屋さんにふらっと寄ったら、ラパンの純正ホイール、タイヤ付き(山まだまだアリ)が一万二千円くらいで売られてたので購入。しかも元々ついてた女性器マーク型アルミホイールは買い取ってくれたので確か8000円くらいで購入できました。

 

上の写真は多分交換直後の写真ですな。やっぱこの方がええ。

 

 

 

そしてこの頃、ジャンプスターターも購入して車載。

 

いままで乗ってた旧車ライフでは何度かバッテリー上がりに遭遇しましたが、マニュアル車ゆえ毎回おしがけで難なく解決してきました。しかし今回のラパンではそういうわけにも行かなそうですので何かあった時のためにこいつを搭載しておくことに決めました。幸いラパンに乗って四年経つ今でも出番はまだないです。

 

中古で5000円くらいで買ったと思います。メルカリだったかな。

 

 

ちなみにこの頃、弟が車を買いました。今でもこれに乗って元気に現場に行っているようです。

 

 

話を戻します。次に取り付けたのはルーフキャリアでした。これは以前も記事にしたと思います。

 

実用性云々の前にかっこいいからという理由で購入。自分でつけました。ちなみに3回くらい荷物や角材を乗せて走ったことがあるので役には立っています。

 

 

装着後の写真。真夏の作業で汗だくになったのを覚えています。価格は確か15000円くらいだったかな。

 

結構調べまくったんですがうちの車につくのかいまいち確証が持てず、メーカーさんに電話して問い合わせたところかなり丁寧にご対応していただき、調べてもらって適合を確認。安心して購入できました。組み立てはある程度部屋で行い、取り付けは嫁に手伝ってもらいました。さすがにこの取り付け作業は二人でやる方がいいですね。

 

 

そして次はボデー両側にラインデカールを貼りました。これも買った時からやろうと思ってた作業です。

 

確かメルカリで買いました。千円くらいだったような…

 

 

見よう見まねで作業しましたがかなり綺麗に貼れました。あとこの写真でわかる通り、燃料入れるところの蓋も黒いものに交換しています。なんかオシャレかなと思って。これはヤフオクで中古品を千円くらいで買った気がします。交換はネジまわしだけでできる簡単なものでした。

 

 

あとこの頃、シートに革のカバーを取り付けてますね、これも詳しくは当時別で記事にしてたはずです。

 

たまたま入ったガレージオフにこの年式のラパン専用の未使用本革シートカバーが売られてて即購入しました。3000円くらいで買えました。安い!

 

シートは買った時から薄汚かったのでどうにかしたかったため、かなり嬉しい買い物でしたね。土地つけは基本的にかぶせるだけなのですがちょっとキツキツなので大変でした。リアシートは一度外しての取り付けだったかな。

 

 

そしてダッシュボード周りのパネルを木目のものに交換。元々はグレーのパーツでしたが、これでかなり印象が変わりました。こちらも毎度のごとく中古品をヤフオクで購入。値段は忘れましたがかなり安かったです。

 

この車のいいところはパーツがとにかく安く手に入り、簡単に交換できるところですね。

 

 

 

そういえばこれを書きながら思い出しましたが、このラパン買った時は前のオーナーのタバコと芳香剤のにおいがかなり残っててクサかったので、かなり徹底的に大掃除しました。

 

車内の重曹水ぶき、掃除機かけ、天井のカバーや樹脂パーツなど外せるものは外して水洗いし、かなり頑張りました。そして脱臭剤をしばらく置いておきました。

 

おかげで現在は全く臭くありません、やってよかった作業の一つです。臭い中古車に当たっても諦めずに掃除してみましょう!人生は必ずしも努力が報われるとは思いませんが、車内清掃の努力は報われます。

 

 

そしてテールランプをメッキパーツ付きのものに交換。

 

たまたま街で見かけたラパンにこれがついていて、かっこいいからウチのにもつけたいな〜と思ってたんですがなかなか見つからず、やっと見つけたものがこちらです。新品が出品されてるのをヤフオクで発見。いくらくらいだったか失念しましたが、結構安かったと思います。やはりメッキパーツは高級感が出ていいですよね。

 

あとこの頃、リアのラパンのロゴが黒く塗られてたのを剥がしました。買った時に気づいて、なんか塗りが汚いし嫌だな〜と思ってたんですが爪でこすってもなかなか落ちないし、めんどくさいからいいやと放っといたんですが、ある日ふと思い立ってラッカー用の溶剤でこすったら簡単に落ちました。早くやりゃよかった。

 

そしてこの時期、ワイパーを塗装しました。フロントはサビていて後ろのは退色してみっともなかったので黒ラッカースプレーで塗装しました。めんどくさいので特にサビ落しもせずプライマーも吹かず直吹きしただけですが、三年経ちますが今でも綺麗です。ワイパーゴムは今までに二度ほど交換しています。これは簡単作業ですし、水切れも良くなるし、ぎゅっぎゅっという嫌な音もしなくなるのでオススメの作業です。

 

この頃ヘッドライトもヤスリとピカールで磨いて綺麗にしました。

 

 

これは初めて高速で静岡県のドライブインもちやまで行った時の写真です。初の高速走行にビビりながら運転しましたが元気に問題なく走ってくれました。また行きたいですな、もちや。

 

 

 

 

そしてこれまた前からやろうと思っていた作業、バンパーを黒くする!です。

 

ヤフオクで中古バンパーを購入、一万円くらいだったかな?

 

 

結構印象が変わり、気に入っています。

 

 

 

リアバンパーも黒いものに交換しました。

 

 

前後黒バンパー。写真だと綺麗ですが、実際は小傷だらけで結構汚いです。でも気に入ってるからいいのです。

 

 

そしてヘッドライトバルブを交換しました。買った時にはダサいうっすら青っぽく光るバルブがついてて嫌だったので、一般的な白熱球っぽく光るものに交換しました。近所のホムセンで買って駐車場で交換しました。この方がええわ。

 

 

いじょう、うちのラパンのパーツ交換記事でした。機械のことはからっきしの私ができるレベルの作業ですので本当に大したことはしていませんが、当初とはかなり印象が違いますね。自分で今回写真を集めててびっくりしました。

 

前に乗ってた車は最初から愛着がありましたが、正直このラパンは当初はまあまあ気に入ってるくらいのもんでした。

 

しかし時間をかけてちょこちょこいじっていくうちにどんどん愛着がわき、今ではかなり気に入っています。

 

中古車はこういう楽しみ方ができますね。

 

ここに書いていない小さな作業もいくつかあったと思います。ヒューズ交換とかネジ交換とか。

 

あとやりたいことはフロアマットの交換ですかね、まあまあボロになってるので。

 

そしてずっと欲しいのがラパンの純正泥除け。ゴム製でラパンのロゴが入ったやつ。ずっと欲しいんですがなかなか見つかりません。気長に探します。

 

あとはドア内側の肘が置ける部分の布がボロいので張り替えたいんですが、作業がちょっとめんどくさそうなので二の足を踏んでおります。これもいつかやれればいいな〜と。

 

次は自分でやった作業ではない、車屋さんでやってもらった機械系の修理整備記事などを書いていこうと思います。

 

ではまた。