Gジェネヘビーアームズカンセイ | 芋やんぐの芋日記

芋やんぐの芋日記

芋市民芋やんぐが超不定期に好き勝手書いています。

以前塗装した当時ものガンダム消しゴムです。

 

 

写真フォルダに残ってたのでせっかくなので掲載しておきます。詳しい記事は前に書いた気がするので木になる方そちらを参照してみてくださいませ!何気にニコイチでいいとこ取りで改造してます。

 

 

罪の中からgジェネのヘビーアームズを組みました。

 

正直Wガンダムは小学生当時放映されてたからチラチラみてた程度であまり本編自体に思い入れはないのですが、放映中だったってこともあり、プラモや食玩、ガン消しなどの立体物はかなり思い入れがあります。ボンボンとかの雑誌、ホビジャパでもしょっちゅう目にしてました。

 

そんな中でも大好きだったのがヘビーアームズでしたね〜。やっぱガトリングガン搭載MSは男子のハートにビンビンきますね。

 

 

 

せっかく組んだので部分塗装し、汚して簡単仕上げしました。しかしこれはいいキットですな。簡単に作れる構成ですが、あんまり合わせ目が出ません。素晴らしい。肉抜き穴は目立ちますがね。

 

 

設定画は無視し、簡単に塗れるとこだけ塗りました。

 

 

 

ヘビーアームズは見るたびにコクピット周りに火薬がたくさんあって危なそうだな〜と思います。発砲音もすさまじそうですよね。コクピットはしっかり防音されてるのでしょうか。

 

 

真ん中の黄色いとこしか塗ってないバックパックですが、これは結構気に入ってます。

 

 

どうやら僕は口元のヘの字が角ばったデザインのガンダムが好きなようです。F91とか、陸戦型ガンダムとか。無骨な感じがしてかっこいいですよね。

 

 

 

もっと派手に汚くしてもよかったかな〜と思いつつ、まあこれくらいがSDガンダムにはちょうどいいかななんて思ったり。

 

以上、簡単仕上げのヘビアムでした。

 

無改造でもちょっと塗るだけでかっこよくなるから楽しいですね。

 

では。