リアルに何もない週末だった

今年は日程の関係であんまりプロ野球無い日の遠出が出来ないし、結構体力的にキテるんで18きっぷは買わない方針

さて昨日はハマスタに行きました

いつもと違って至る所シャッター閉まってる閑散とした感じ

とりあえずいつもの食べ物はありそうだ(笑)

観戦したのは高校野球の神奈川県予選

最初の試合は瀬谷高校と横浜桜陽高校
次が日大藤沢と藤沢西

はっきり言って千葉県民に馴染みの無い対決

まあ雰囲気




瀬谷高校と言えば矢口真里が通ってた高校。日大といえば山本昌の母校で監督が山本昌の弟

そんな知識がある程度

高校生らしい溌剌としたプレイを観た後は14時半頃にハマスタ撤収

地下鉄であざみ野まで出て東急で一駅

たまプラーザというJR大阪駅を小さくしたような豪華なショッピングモールと一体になった駅で改札出ててくてく歩いたらそこでイベントやってました

今回はちょっと個人的に乗り切れませんでした。すみません

やっぱポッシファミリーって呼ばれる人達と決定的な温度差出てきちゃってる

前回のアルバムイベは新曲や初めて聴く楽曲がどれもライブ向きの良曲だったのに、正直久々のつんく♂による楽曲

Aメロの瞬間に『ダメだこりゃ』って感じ

つんく♂さんはハローもだけど本気で曲書いてるの?

かなりおふざけモードが入ってるとしか思えない

正直な感想です

ヲタが予約販売で販売枚数延ばすのは簡単かもですが一般層には浸透しないと思う

でもヲタクに混じって中学生くらいの女の子が目を輝かせながら握手会に参加してたから光明ありと思ったら研修生だったそうなw

そんなこんなで握手出来るテンションにならなかったので眺めた後に終了を待って撤収

ホントこんなレポで申し訳無いです






Android携帯からの投稿
プロ野球選手会が第3回ワールドベースボールクラシックへの不参加を表明したこと

いちプロ野球ファンとして大変残念でありますね

まーこれだけメジャー志向になって国内の有力選手のメジャー流出が顕著になってる昨今、かつオリンピック競技から野球がなくなり、数少ない国際大会な訳だし、日本の球団で活躍する選手とメジャーへ行った選手のドリームチームでアメリカやキューバを撃破して世界一になったあの夢の試合をまた見たいって思う訳で

スポンサー料の配分が問題だなんて余りにも夢のない話な訳で

僕らみたいなおっさんにはどうでもいいけど、将来プロ野球選手になろうという子供たちにも夢を与える為にも俺は出て貰いたいって思うんだがね



Android携帯からの投稿
オールスター戦にあまりいいイメージを抱いて居ないのははっきり言ってジャイアンツのせいです

やっぱり12球団全体で盛り上がってないから嫌なんだよね

応援も露骨じゃん

明らかに巨人だけ少ない

でも他の球団だったら贔屓関係無く応援するでしょ?

まあそれ以前に昨日は長野やら村田の無気力なバッティングに頭に来たけどね

それはともかく勿論それ以外の場面じゃ魅力満載だった訳で

こんなゴージャスな始球式なんてありませんぞw

拾い画像ですが京セラドームに登場したdiana


ノリさんMVP後の表彰式の時でしょうかね?

いや、ノリさんのさいてょからのホームランマジで感動しましたね

スターマンもかなり映ってて個人的に嬉しかった




今日は松山


行こうか迷ったけど行けなかった

まあ今日は野暮用入れられたから大人しく。。。





Android携帯からの投稿