2日間久々にブログ休みました
色々思うことがあったし、ちょっとブログには書けない事もあるので、暫く不定期になりそう。
さてと、先週末はYOKOHAMA STAR NIGHTっつう冠が施されたベイスターズ対ジャイアンツ3連戦
初日の撮影会。2日目は仕事で行けなかったけど、最終日は感動的な事がかなりあった
Bayガーデンのdianaのステージではメンバー4人がバンド演奏に合わせて、ゆずの『夏色』を歌うって試みがあって
4人のうちの一人が小塚
ちょっとこれは感動。あいつの歌聴くの何年ぶり?ってやつ
さらには青い稲妻松本匡史と屋舗要のトークショー
あの子に驚愕の経歴!!
試合は巨人松本哲也のタイムリー等で巨人が勝つもヒロインや2次会なし
そのかわりにSTAR NIGHTのグランドフィナーレ。
照明が落とされスタジアムを照らす青サイリウム
そしてスタジアムを流れるゆずの『栄光の架け橋』
スタジアム大合唱は鳥肌もんでしたね
ラストの熱き星たちよにはレフトの巨人ファンからも掛け声がかかるサプライズ
やっぱジャイアンツファンも紳士なんだよね
そして松本哲也と言えば、昨日の試合も0-0の均衡を破る2点タイムリーと超ファインプレー
2009年新人王の松本遂に発見される!と2ちゃんには書いてあったが(笑)
松本遂に復活
って感じですね
涙のヒーローインタビューはこっちも泣いた
松本のかつてのテーマ曲はゆずの『虹』
今週はゆず繋がりな流れなんだな
色々思うことがあったし、ちょっとブログには書けない事もあるので、暫く不定期になりそう。
さてと、先週末はYOKOHAMA STAR NIGHTっつう冠が施されたベイスターズ対ジャイアンツ3連戦
初日の撮影会。2日目は仕事で行けなかったけど、最終日は感動的な事がかなりあった
Bayガーデンのdianaのステージではメンバー4人がバンド演奏に合わせて、ゆずの『夏色』を歌うって試みがあって
4人のうちの一人が小塚
ちょっとこれは感動。あいつの歌聴くの何年ぶり?ってやつ
さらには青い稲妻松本匡史と屋舗要のトークショー
あの子に驚愕の経歴!!
試合は巨人松本哲也のタイムリー等で巨人が勝つもヒロインや2次会なし
そのかわりにSTAR NIGHTのグランドフィナーレ。
照明が落とされスタジアムを照らす青サイリウム
そしてスタジアムを流れるゆずの『栄光の架け橋』
スタジアム大合唱は鳥肌もんでしたね
ラストの熱き星たちよにはレフトの巨人ファンからも掛け声がかかるサプライズ
やっぱジャイアンツファンも紳士なんだよね
そして松本哲也と言えば、昨日の試合も0-0の均衡を破る2点タイムリーと超ファインプレー
2009年新人王の松本遂に発見される!と2ちゃんには書いてあったが(笑)
松本遂に復活
って感じですね
涙のヒーローインタビューはこっちも泣いた
松本のかつてのテーマ曲はゆずの『虹』
今週はゆず繋がりな流れなんだな