近年若かりし頃に夢中になった大物ミュージシャンの訃報が続いてます
大変残念です、悲しいです
でも人間である以上、誰だって死と言う瞬間を迎えなければならない
一昨日、また一人の巨星が旅立ちました
ジョン・ロード
享年71歳
私の両親より年上のこの方は勿論DEEP PURPLEの創設メンバーとして長年グループに在席したキーボードプレイヤーです
近年は膵臓癌を患ってたそうです
自分がDEEP PURPLEが好きになったのって実はきっかけはWHITESNAKEの後追いでBurnを聴いてその流れでMachine Headを聴いたのがきっかけかな?
既にボーカルがジョー・リン・ターナーになろうとしてたような時期
だから完全に後追いだけど、へヴィメタルの原点とも言えるクラシカルをモチーフとしたリッチー・ブラックモアのギターとジョン・ロードのハモンドオルガンのバトルは完全にハマりました
しかし残念だったのはそのリッチーとジョンを含むラインナップでの来日に出会えなかった事ですね
過去2回観たDEEP PURPLEがリッチー不在だったりリッチーもジョンもいないパープルだったしね
まぁ何よりも永遠に第二期パープルは揃わなくなってしまったのは悲しいのです。
大変残念です、悲しいです
でも人間である以上、誰だって死と言う瞬間を迎えなければならない
一昨日、また一人の巨星が旅立ちました
ジョン・ロード
享年71歳
私の両親より年上のこの方は勿論DEEP PURPLEの創設メンバーとして長年グループに在席したキーボードプレイヤーです
近年は膵臓癌を患ってたそうです
自分がDEEP PURPLEが好きになったのって実はきっかけはWHITESNAKEの後追いでBurnを聴いてその流れでMachine Headを聴いたのがきっかけかな?
既にボーカルがジョー・リン・ターナーになろうとしてたような時期
だから完全に後追いだけど、へヴィメタルの原点とも言えるクラシカルをモチーフとしたリッチー・ブラックモアのギターとジョン・ロードのハモンドオルガンのバトルは完全にハマりました
しかし残念だったのはそのリッチーとジョンを含むラインナップでの来日に出会えなかった事ですね
過去2回観たDEEP PURPLEがリッチー不在だったりリッチーもジョンもいないパープルだったしね
まぁ何よりも永遠に第二期パープルは揃わなくなってしまったのは悲しいのです。