昨日は結果的に疲労感だけが残るつまらない試合を東京ドームで見せられて、正直、一昨日行った甲子園球場にそのまま留まった方の話を聞く限り、普通に甲子園球場に留まるべきだったって後悔した次第
まぁとはいいつつ、隣のLaQuaではベリキューのイベントがたまたまやってて、久々にBerryz工房や℃-uteが観れたし、かつての友人なんかに再会出来て良かった
そんな最中に飛び込んで来た信じがたいニュースが
横浜DeNAベイスターズ、藤田一也内野手と
東北楽天ゴールデンイーグルス、内村賢介内野手との1対1の交換トレードが成立
まさに寝耳に水とはこのことでしょう
控え扱いでも渡辺直人が怪我で戦列離れた後はショートのレギュラーポジションをがっちり掴み、球団一の安定した守備としぶとい打撃で貴重な戦力だったし、ポジションも被る内村選手をそこまでして獲りたかった高田GMの意図が良く分からん訳で
とはいえ、決まってしまった以上楽天の藤田と横浜DeNAの内村を応援したいとは思うがね
藤田一也と言えば全くベイスターズを知らないでハマスタに来た当初はdianaが配ってたピンクリボンのクリアファイルに登場してた選手として真っ先に認知した人でした(他に石川と下園)
今持ってるベイユニも藤田選手だが、これは当時一番dianaで応援していたメンバーからの指南を仰いで買ったと言う曰く付きなもの
だから色んな意味で思い入れが強い選手でした
仙台でも東北の皆さんに愛される選手になる筈です
めちゃめちゃイケてる藤田だもん
最後に大好きな応援歌で締めたい
Let's Go 藤田一也
勝利を目指して
進め 行けよ迷わず
ハマの牛若丸
まぁとはいいつつ、隣のLaQuaではベリキューのイベントがたまたまやってて、久々にBerryz工房や℃-uteが観れたし、かつての友人なんかに再会出来て良かった
そんな最中に飛び込んで来た信じがたいニュースが
横浜DeNAベイスターズ、藤田一也内野手と
東北楽天ゴールデンイーグルス、内村賢介内野手との1対1の交換トレードが成立
まさに寝耳に水とはこのことでしょう
控え扱いでも渡辺直人が怪我で戦列離れた後はショートのレギュラーポジションをがっちり掴み、球団一の安定した守備としぶとい打撃で貴重な戦力だったし、ポジションも被る内村選手をそこまでして獲りたかった高田GMの意図が良く分からん訳で
とはいえ、決まってしまった以上楽天の藤田と横浜DeNAの内村を応援したいとは思うがね
藤田一也と言えば全くベイスターズを知らないでハマスタに来た当初はdianaが配ってたピンクリボンのクリアファイルに登場してた選手として真っ先に認知した人でした(他に石川と下園)
今持ってるベイユニも藤田選手だが、これは当時一番dianaで応援していたメンバーからの指南を仰いで買ったと言う曰く付きなもの
だから色んな意味で思い入れが強い選手でした
仙台でも東北の皆さんに愛される選手になる筈です
めちゃめちゃイケてる藤田だもん
最後に大好きな応援歌で締めたい
Let's Go 藤田一也
勝利を目指して
進め 行けよ迷わず
ハマの牛若丸