昨日でキャナァーリ倶楽部から松井友里絵と岡田怜子が脱退して、事実上キャナァーリ倶楽部が活動休止、実質NGPが解体されてまる1年になりました 


今振り返ってもラストライヴは素晴らしかったし、なぜあれを映像化しないんだ?って感じです。 


自力で引いた整理番号が小笠原と長嶋で(笑)番号を知った瞬間に相方に相談して、最終的には松井界隈の友人に楽しんでもらおうって結論になって 

まぁ皆それなりにいい番号だったから最後は身内で固まってワチャワチャやりましたがね 


キャナァーリ倶楽部のライブ自体が昔からそーゆー楽しみ方主流だったから余計そのスタイルで楽しめたのが良かったつうか 


まぁその日を境に当時の身内間でも微妙な意識の違いが出てきたらしいですが 


何を言っても仕方ないと思いますよ 


事務所もあえて当時のヲタを引き留めてないし(笑) 


自分はそのNGPを飛び出して別の世界に飛び込んだ1人の子の活動をきっかけに別の世界に足を踏み入れたのが今のメインだったりしますし、それぞれがそれぞれの価値観をもとに自分の楽しみを見つけたんならそれでいいじゃん! 


絶対にやっちゃいけないのはその価値観のズレを自分物差しで他人を批判する事だと思う 


それじゃ俺が昔経験したハロマゲドン以降のヲタ同士の抗争と一緒やし



俺は今こんな生き方してるけど、たまに旧NGPの界隈に行って色々な話を聞くのも悪くないし、みんなNGPが好きになった理由が違うんだから、NGPを離れる理由もNGP以外で好きになる子も、ポストNGPで落ちつく界隈も違って当たりだと  


さて、今日も明日もお仕事行ってきますかな