今日の昼飯は久々に国道6号線(水戸街道)の松戸市根木内交差点を少し東京寄りに戻った場所にあるこの店に

東池袋大勝軒の店主、山岸一雄氏の若かりし頃の写真が目を引くこの店は、松戸の超人気店とみ田の富田治氏が手掛ける店でもあります

て事で駐車場はいつも混んでます

いつも東京から柏方面への移動なんで逆側の車線なんで非常に入りづらい店なんですが、先の信号で曲がって、わざわざUターンして駐車場に入ってますね

店内はかなり広いんで店外で待たされる事は無いです

ドア開けるとすぐに食券販売機があって店員さんがてぐすね引いて待ってるんであんまり待たされない店ですね

個人的に大勝軒と言えばもりそばですね

いっつもあつもりで頼むの忘れちゃうんで冷え冷えのそばが出てきちゃいます(笑)

今日も見事に

ちなみに奥にあるのが炙りチャーシュー

かなり食べ慣れた味なんで今さら味がどうとか書くのも苦手なんですが、大勝軒の味が好きな人なら安心して食べられる味だと思います

最後はスープ割りでつけ汁も飲み干して退店しました








Android携帯からの投稿